
水曜ミステリー9として、テレビ東京で スペシャル放送されていた「駐在刑事」が、この秋待望の連続ドラマ化!地上波連続ドラマ初主演となる寺島進さんの演技にも注目です!キャストやあらすじ、見どころ、展開予想など盛りだくさんの内容をご紹介します!
-番組名-
「駐在刑事」
-放送開始-
2018年10月19日(金)
-放送日時-
テレビ東京 毎週金曜 20時〜
-出演者-
寺島進(江波敦史)
北村有起哉(加倉井国広)
笛木優子(内田遼子)
佐藤寛太(軽部翔平)
鈴之助(池原孝夫)
山口まゆ(緒方ひかり)
眞島秀和(小宮山勇人)
長谷川朝晴(岩淵真一)
伊東四朗(大曾根喜八郎)
市毛良枝(池原美也子)
黒木瞳(緒方綾乃)
-原作-
笹本稜平「駐在刑事」/『小説現代』
[この記事の見どころ]
✎ 駐在刑事|見逃し無料視聴方法
✎ 駐在刑事|とは
✎ 駐在刑事|キャスト
✎ 駐在刑事|スタッフ
✎ 駐在刑事|主題歌
✎ 駐在刑事|ロケ地
✎ 駐在刑事|視聴率
✎ 駐在刑事|展開予想
✎ 駐在刑事|まとめ
見逃し無料視聴方法
放送終了から1週間以内の場合

ドラマ放送後一週間以内であれば、民放各局で運営されている公式無料動画サイト「TVer」にて視聴できる可能性が高いです!特に登録作業も必要なく、どなたでも無料で視聴できます!スキップ不可能なCMが何度も入ってしまうことが少し残念なポイントです!
駐在刑事|とは
概要
素敵な笑顔!!!
『水根、サイコーー』
のポーズ。 pic.twitter.com/4iKqztWK1S— 金曜8時のドラマ「駐在刑事」 (@tx_chuzai) 2018年9月29日

水曜ミステリー9 として人気を博していた「駐在刑事」が、いよいよ満を持して連続テレビドラマ化されます!もともと何で連ドラにしないの!?と視聴者の意見が多かったようなので、ファンからすると待望の復活でしょう!しかも初回は2時間スペシャルです!

今までの刑事ドラマで見せる寺島進さんのイメージとはまた違った表情を楽しめるのも醍醐味の一つです!奥多摩の大自然の中で行われている撮影も見る人をきっと癒してくれるでしょう!
「駐在刑事スペシャル」

「駐在刑事」を連続ドラマで視聴するのが初めてという方のためにも、2017年にテレビ東京で放送されたスペシャルの内容を軽く振り返っておきます。ご興味のある方は、軽く読んでいただくと、大体どんなストーリーで物語が展開していくのかイメージがつかめるかと思います!
ドラマ特別企画『駐在刑事スペシャル』
『本物の正義とは?』
“駐在刑事”寺島進 VS “捜査二課理事官”黒木瞳
【出演】
寺島進 北村有起哉 笛木優子 中尾明慶 鈴之助 小林星蘭 つまみ枝豆
国生さゆり 飯田基祐 小林喜日 東根作寿英 紺野まひる 冨家規政 大浦龍宇一 品川徹
杉本彩 梨本謙次郎 市毛良枝 黒木瞳
【放送】 2017年10月13日(金)20:00~
【スペシャルあらすじ】
駐在刑事の見所は、何と言ってもその大自然で撮影された風景を物語のストーリーと一緒に楽しむことができる点だ。奥多摩・水根を舞台に駐在の江波敦史(寺島進)が活躍する。スペシャル放送では、3つの事件は同時進行する。一つは、雪山で起こった遭難事故。二つは、めったに起こることのない殺人事件、三つは“サンレイの森”というレジャースポットをめぐる贈収賄事件。この3つの事件が複雑に絡み合い、江波を翻弄する。しかもさらに物語を複雑にしてしまうのは、捜査二課理事官の緒方綾乃(黒木瞳)の存在だ。ことあるごとに対立してしまう二人は、果たして事件の真相にたどり着くことができるのか?
駐在刑事|あらすじ
駐在刑事|キャスト
寺島進(江波敦史)
犬の救出に体を張る駐在さん。
奥多摩は台風、大丈夫でしょうか。
心配です。早く去れーーー。 pic.twitter.com/hRzGF2wx2f— 金曜8時のドラマ「駐在刑事」 (@tx_chuzai) 2018年9月30日

本当にスタッフの皆さんがサポートしてくれるからこそ無事に撮影もできてきたと思います。今まで出演していただいた方にもこんなにチームワークの良い現場は初めてだと言っていただいたりして、ゲストの方にも気持ち良く現場に臨んでいただける自信はあります。 僕の俳優の歴史の中の1ページでもある作品です。
北村有起哉(加倉井国広)
8話のラストに怪しくカメラを覗いていた宍戸さん…。
果たしてその目的とは⁉
そして、今週金曜日は【赤い金魚】の謎が動き出します(>_<)#tbs #金曜ドラマ #アンナチュラル #石原さとみ #井浦新 #窪田正孝 #市川実日子 #松重豊 #北村有起哉 pic.twitter.com/iqqfOO2utk— アンナチュラル【TBSドラマ公式】 (@unnatural_tbs) 2018年3月5日

僕的には、寺島さんと敵対する役なので毎回ガチンコで熱いセリフをぶつけ合いながら芝居をさせていただけることは楽しみにしていますし、見てくださる方にもそこを楽しんでいただけたらと思います。
笛木優子(内田遼子)
10/14㈰ 19:54~ テレ東系列
緊急SOS!#池の水ぜんぶ抜く大作戦ゲンジボタルを復活させたい!大宮・武蔵一宮氷川神社
︎➡︎https://t.co/8USbec3cj5#田村淳(#ロンブー淳)さん#笛木優子 さん #佐藤寛太 さん#大家志津香 さん #金本敦志 さん#池の水 #池の水ぜんぶ抜く
(#池の水全部抜く大作戦) pic.twitter.com/3XoLhjKM90— ザッキー@⋮也ノ水 大作(いけのみづ だいさく)は志津香解析特捜最前線₪ (@Zackey454ss) 2018年9月21日

豪華な先輩キャストの方々とご一緒できることも嬉しいですし、いろんな伏線や新たなストーリーが生まれて、パワーアップして面白くなるんじゃないかなと期待しています。
佐藤寛太(軽部翔平)
【佐藤寛太】
テレビ東京 金曜8時のドラマ「駐在刑事」に軽部翔平役で出演させて頂きます✨
10月19日スタート
毎週金曜8時放送(初回2時間SP)です‼️
お楽しみに😊https://t.co/9rmITwpLn3 pic.twitter.com/HN5XZP27aG— 劇団EXILE (@gekidanexile) 2018年9月26日

先輩の役者さんばかりですが物怖じせずに胸をお借りする気持ちで精一杯この作品を盛り上げて行きたいと思います!
鈴之助(池原孝夫)
鈴之助さん、明後日放送の8話に登場します🤗💕#8話は今週木曜24時09分 #ytv #日テレ #恋がヘタでも生きてます #恋ヘタ #鈴之助 #素敵な声を最大限に活かしていただいてます #高梨さん演じる美沙との絡みを楽しみにしておいてください pic.twitter.com/v6PdbPFzd6
— 恋がヘタでも生きてます【ウラ❤️公式】 (@koiheta0406) 2017年5月23日

苦労をして泥臭く事件を解決していくところを見てほしいですし、僕が演じる孝夫はほっこりさせるのが仕事だと思うので孝夫なりの“ほっこりはん”を皆さんに見てもらいたいです!
山口まゆ(緒方ひかり)
#イケメン美少女発信チャンネル#山口まゆ#女優#くちびるに歌を pic.twitter.com/mwVFlq52G0
— イケメン美少女発信channel (@channel24761632) 2018年9月30日

実際に撮影が始まって寺島さんとの共演シーンでは緊張しましたが、江波さんのキャラクターがすーっと入ってきて、この先も寺島さんに助けてもらうんだろうなと思い、頑張ろうと思いました。
眞島秀和(小宮山勇人)
小宮山勇人議員は近い将来、汚職事件で逮捕か不適切な発言で辞職に追い込まれそうな予感しかない…(^^;;#駐在刑事 pic.twitter.com/f4s6Yuzno7
— あいす (@honne__ura) 2018年9月26日

これからの季節は奥多摩のロケーションも良い季節になっていきますので撮影が始まるのが楽しみですし、“チーム駐在”に上手く溶け込んでいきたいなと思います!
長谷川朝晴(岩淵真一)
訴えられる産婦人科医
喋りすぎるのが運の尽き
医者の不養生(薬を飲む)
ハセ、後ろ後ろ#長谷川朝晴
由比先生を見た後だと余計ダメ医者に見えるよ、近田ぁ pic.twitter.com/DDJGl8tzqm— berangkat (@berangkat81) 2018年9月30日

最終回まで見逃せない面白いドラマになるよう微力ながら演じさせていただきます。私のテーマは『存在感』です。皆様、よろしくお願いいたします。
伊東四朗(大曾根喜八郎)
文化放送土曜日午後3時~「伊東四朗・吉田照美 親父熱愛」10月6日は今まで紹介できなかったメッセージ紹介します。メッセージテーマはフリー oyaji@joqr.net #親父熱愛 #文化放送 #joqr #伊東四朗 #吉田照美 #tim1134 #水谷加奈 #女子高生 #マジ卍 #ディスリ #親父大学 #ロバ #お便り #10月6日 pic.twitter.com/hPIuu6ZMn2
— 文化放送 FM91.6&AM1134 (@joqrpr) 2018年9月29日

大曾根喜八郎は一言でいえばとにかく奥多摩の自然が好きなガンコおやじですね。「奥多摩の自然を汚す奴は許さない!」という気持ちがあって自然を愛しているんだと思います。
市毛良枝(池原美也子)
そして、自称「お嫁さんになりたい女優No.1」がこの人でした。😅#市毛良枝 pic.twitter.com/aNrz58IPP3
— HEYTAK (@heytak2) 2018年8月16日

連ドラ化決定を聞いて「まさに!」「ついに!」「やったね!」と皆で大喜びでした。私は山が好きなので奥多摩という舞台がなじんだ場所ですし、ちょっと下町人情みのあるストーリーが大好きなドラマです。
黒木瞳(緒方綾乃)
黄昏流星群#佐々木蔵之介 #中山美穂 #黒木瞳 ら大人たちのラブストーリー。
ビリギャル表紙の #石川恋 #ジャニーズWEST #藤井流星 ら若手も注目です。#秋ドラマ2018 #黄昏流星群 pic.twitter.com/N4RmzAWZHI— はな (@3q3qkimn) 2018年9月29日

綾乃の警察官としての正義感とか責任感だけでなく、綾乃本来の人間としての喜びや悲しみ、怒りといったものも今回は出せると思うのでそういったところを面白く表現していきたいなと思います。あと、ドラマが持つ奥多摩の自然も見ていただきつつ、綾乃の衣装にも注目してほしいですね!たくさんのカッコいい衣装が多いので(笑)
駐在刑事|スタッフ
監督
皆元洋之助 小林義則(共同テレビ) 鈴木統
脚本
田子明弘 入江信吾
音楽
諸橋邦行
チーフプロデューサー
濱谷晃一(テレビ東京)
プロデューサー
阿部真士(テレビ東京)、元村次宏(東通企画)
製作
テレビ東京/東通企画
原作
笹本稜平
「駐在刑事」「駐在刑事 尾根を渡る風」 (共に講談社文庫)
駐在刑事|主題歌

2018年10月1日時点で、未だにドラマの主題歌を発表されていません。
「駐在刑事スペシャル」のエンディングを担当していたのは、「トイレの神様」で大ヒットした植村花菜さんの「輝く時間の中で」でした。引き続きこの楽曲が採用される可能性は低いでしょうが、参考までに載せておきます。
駐在刑事|ロケ地

何度もご紹介させていただいている通り、東京都奥多摩地方です。大自然がまだ残る非常に緑豊かなロケ地で、キャストの方々のテンションも上がっているようです。ちなみに江波駐在の勤務する駐在所は、ギャラリー「二幸屋」だそうですよ!
駐在刑事|視聴率

「駐在刑事」はスペシャル放送は過去何回もされてきて好評を得ていますが、連続ドラマとなると視聴率がどれくらい取れるのか全くの未知数です。しかし、テレビ東京は、番組を大切に育てる風習があるので、ある程度納得できる数字が残せたのであれば、引き続きシーズン2、シーズン3と「駐在刑事」も続編を楽しむことができるのではないでしょうか!そのためにも、なんとか前作の「警視庁ゼロ係3〜生活安全課なんでも相談室〜」と同等の視聴率は確保したいですね!
第一話(7/20) – 8.8%
第二話(7/27) – 7.5%
第三話(8/17) – 6.1%
第四話(8/24) – 5.3%
第五話(8/31) – 7.8%
第六話(9/07) – 6.2%
第七話(9/14) – 8.7%
駐在刑事|展開予想
視聴者の声

キャストと奥多摩の大自然が大好き!
駐在刑事は、あまり刑事ものを普段は見ない視聴者にとってもなじみやすいほどの作品だと思っています。もちろん事件が起こり、江波が必死に犯人を突き止めて事件を解決すると言うおおまかなストーリーは同じですが、そこに人情味や奥多摩の大自然が加わって、不思議と見ている人をほっこりさせる魅力があります。奥多摩の大自然ならではの殺人事件も特徴的ですし、東京都でありながらまだまだ大自然が残り、その土地で生きる人をつながり深く描いているので懐かしさのようなものも感じることができると思います。
私はミステリー9時代からのファンでしたので、今回金曜日の20時枠に連続ドラマ化として、再びあの世界観に浸れることが嬉しく思っています。金曜日の夜って次の日が休みなのでゆっくりお酒を飲みながら楽しみたいと思っています。黒木瞳が演じる綾乃がまさかの奥多摩署署長として、ストーリー上戻ってくるとは夢にも思いませんでした。あれだけいがみあっていた2人が時間たっぷりの連続ドラマの中でどのように関係性を発展させていくのかますます見所満載だと思っています。

寺島進と黒木瞳キャスト豪華!
駐在刑事の1番の魅力は何だと思いますか?もちろん人それぞれ感じるところが違うでしょうが、スタッフの方がこだわって撮影しているのが伝わってくる奥多摩の風景を大自然を感じるだけでもこのドラマを一見する価値はあると思っています!まだドラマを見たことがない人は奥多摩の大自然が実はこんなに緑豊かで綺麗だったんだときっと仰天されると思いますよ!多くの人が次の日休みの金曜日の夜に放送することで、ゆっくり和みながら視聴するのにぴったりなドラマ作品ではないでしょうか。とは言っても刑事ものなので相棒みたいに犯人や死体やらたくさん登場してくるんですけどね(笑)
それでもなぜか人情味が溢れる寺島進さんの演技が実にお上手で、恐いイメージの普段とはまるで正反対の優しい駐在さんを演じてらっしゃいます。前の同じ時間帯で放送していた小泉孝太郎さん主演の刑事ドラマも非常に評判が良かったので、駐在刑事も1人のファンとしてそれに続いてほしいと願っています!これからも第2作、第3作とシリーズ化できる脚本内容だと思うので、まずは視聴率の面でテレビ東京に貢献して勢い良くシーズン2を目指してほしいですね!

原作を忠実に再現してるドラマ!
スペシャルドラマから駐在刑事をずっと見てきた1人として言わせてもらうと、綾乃がなんで奥多摩署の署長として戻ってくるのかが、不可解でなりません。2人は犬猿の仲で、江波のことを潰すとまで豪語していた綾乃が奥多摩署の署長に就任してしまうと、江波は果たしてどのように働き方が変わってくるのでしょうか。寺島進さんと黒木瞳さんの相性も上々のようで、連続ドラマ化が決まるやいなや、すぐに連絡を取り合ってお互いを高めあっていたそうです。
ドラマの設定上はバチバチバトルを繰り広げる関係性であっても、ひとたび撮影が終わると密接な信頼関係がないと迫真の演技もできませんもんね!警視庁でもともと捜査一家刑事として活躍していた江波が、ある重要参考人の服毒事件の責任を取らされる形で奥多摩署にやってきましたが、その事件にさらなる謎と真実が隠されているのかも気になるところです。でも視聴者としては、江波は警視庁の本庁に所属しているよりも、奥多摩で駐在さんとして働いている方が性に合っていると思うので、何を言われてもどのような圧力がかかっても自分の考えをしっかりと貫き通して欲しいものです!

駐在刑事は癒されるドラマ!
早く駐在刑事をみたいなー!だってあの寺島進さんがいつもと違って優しい表情してるんですもん!踊る大捜査線からの寺島進さんの大ファンなので、駐在さんとのギャップにやられてしまいました!奥多摩の住民のために、必死に頑張ってる姿がなんとも印象的で、大自然も相まってほんわか癒されますよね!でも、事件のこととなると、もちろん元刑事なので、犯人逮捕のためというよりは、なによりも住民に安心と安全を届けるために頑張ってる姿が感動的です!ほんとにこんな駐在さんがいてくれたら、地元住民はどれだけ安心して毎日を平穏に過ごせるんだろうなー!ちゃんと旅館の女将や山岳ガイドとも関係性を築いているのも好印象ですよね!これからどのようにさらに関係性を築きあげて事件解決のために協力してくれるのか。「駐在刑事」の見どころは、決して1人では解決できなくて地元住民との協力関係の上で事件を解決に導き犯人逮捕に至るのが見ていて気持ちいいんですよね!寺島進さん、頑張ってください!
駐在刑事|まとめ

ここまで長文にわたりお読み頂き心より感謝申し上げます。
2018年10月19日(金)よる8時〜放送予定の「駐在刑事」をご紹介しました!
これからドラマを見ていくにあたって「楽しめそうだな」と思えるような箇所はありましたでしょうか?もしあったのであれば、「駐在刑事」ファンの一人としてこれ以上ない喜びです!