
2018年秋フジテレビ月9ドラマ「スーツ(SUITS)」がついに開幕しました!
こちらのサイトでは、1話(初回)の放送を見逃してしまった方向けに、「スーツ(SUITS)」のネタバレ感想と見逃し無料視聴方法をご紹介します!
動画無料視聴方法

織田裕二と中島裕翔のW主演「スーツ(SUITS)」の動画見逃し無料視聴方法からご紹介します!やはりネタバレをご紹介させていただく上で、文章を読むよりも時間が許すならばご自身の目で視聴される方が100倍面白いからです!
しかし読者様に負担をかけたくないので、動画配信サービスでも無料で視聴できる方法に限定してご紹介します!
調査の結果フジテレビのドラマなので、やはりフジテレビが運営している動画配信サービス「FOD」の1ヶ月無料キャンペーンを利用することが一番お得であることが判明しました。簡単な登録だけで1ヶ月間、お好きな時間にお好きな機器で「スーツ(SUITS)」を無料視聴できます!ちなみに織田裕二主演の「東京ラブストーリー」も見放題視聴できますよ!
記事概要
-番組名-
「スーツ(SUITS)」
-放送開始-
2018年10月8日(月)
-放送日-
2018年10月8日(月)[1話]
-放送日時-
フジテレビ 毎週月曜よる9時
-各放送話の詳細-
第2話✿第3話✿第4話✿第5話✿第6話✿第7話✿第8話✿第9話✿第10話✿第11話
-出演者-
織田裕二(甲斐正午)
中島裕翔(鈴木大貴)
鈴木保奈美(幸村チカ)
新木優子(聖澤真琴)
中村アン(玉井伽耶子)
今田美桜(谷元砂里)
小手伸也(蟹江貢)
磯村勇斗(谷元遊星)
國村隼(柳慎次)
田島令子(鈴木結衣)
-原作-
ユニバーサル・ケーブル『SUITS』

↓ season1〜5までイッキ見できる ↓
[この記事の見どころ]
✎ スーツ(SUITS)|1話ネタバレ
✎ スーツ(SUITS)|1話感想
✎ スーツ(SUITS)|2話あらすじ
✎ スーツ(SUITS)|相関図
✎ スーツ(SUITS)|視聴率
✎ スーツ(SUITS)|キャスト&スタッフ
✎ スーツ(SUITS)|1話ネタバレ感想まとめ
スーツ(SUITS)|1話ネタバレ
↓下記をタップすると開きます↓
序盤
中盤
終盤
スーツ(SUITS)|1話感想
スーツ視聴者の声

アメリカ原作に忠実に!
スーツがいよいよ始まりましたね!アメリカのドラマの大ファンだったので日本のスーツが始まると聞いてずっとワクワクしながら待っていました!大まかなストーリーはアメリカの原作に沿って展開されている第1話でしたね!もともとアメリカのドラマということもあって、スタイリッシュで、各キャストの方々もそこの部分を意識しながら演技をされている印象を受けました。
少し心配だった天才アソシエイトの中島裕翔さん(鈴木大貴)も思った以上に役に入り込んでいて安心しました!これから織田裕二と中島裕翔がどのような絶妙なコンビネーションを見せて、お互いをフォローし合い、お互いを認め合っていくのか非常に楽しみです!アメリカの原作では、女性にモテモテで、女性に少しだらしない面もある主人公を日本版ではどのように描くのかも気になっています!

スーツ1話はテンポ良かった!
スーツの1話を見た感想は、非常にテンポが良くて、見ていて飽きさせない演出をたくさん仕掛けているなとの印象を受けました。織田裕二さんも踊る大捜査線の印象とはまた違って、新たな織田裕二像を作り上げていくような名作になる予感のする作品でした!
中島裕翔さんは、連続ドラマで大役を務めるのは、私としては初めての印象でしたが、しっかり役作りを準備してきたのか、初めての大役とは思えないほどしっかりと甲斐のバディをこなしていて、素直にすごいなと思えました!天才的な才能も違和感なく見ることができました!これから先にどのような関係性を築き上げていくのか楽しみですよね!大貴も大輔に生まれ変わって、どのような弁護士として活躍していきたいのか、どのようなクライアントを助けてあげたいのか、大貴の成長も見ものですよね!

大輔のスーツでの役割に期待!
あれだけの悪友の遊星にそそのかされら、大貴の運命も大きく狂ってしまいますよね!どれだけ才能を持っていても、その使い方によって大きく人生が変わってしまうんだなぁということが、改めて認識させられました。それでも一度見ただけで覚えてしまう能力は羨ましい限りです!高校二年生で司法試験の予備試験に合格してしまう能力がある大貴が、ナルシストの塊のような甲斐にどのように影響されているのか、または影響を及ぼしていくのか、どっちが力関係が強くなっていくでしょうか。
雑務のような仕事に全く興味がない甲斐の尻拭いをさせられそうで少し不安ですが、あのまま運び屋のような仕事をしていては、いずれ警察に捕まってしまうのが目に見えていましたから、ある意味命の恩人ですよね!スーツ楽しみだー!2話も絶対に見ます!

1話ネタバレ 感想!
アメリカの原作ドラマと比較してみて、印象的だったと思う部分の感想を書いて見たいと思います!正直第1話だけだとアメリカの原作ドラマの方がまだテンポとキャラに個性があって見応えがありました!これからどれくらい原作に近づいていくのか、それとも日本版オリジナルとして独自の路線を突き進んでいくのか。やはり日本人はアメリカ人の迫力や個性を越すことは難しいと思うし、日本には日本の抱えている問題点があるので、原作の骨格だけは大切にして、あとはどんどん脚色して行けばいいのではないかなと思っています!そうすることで、日本の視聴者にも、原作のアメリカドラマのファンからも受け入れられるオリジナルの作品が仕上がっていくのではないでしょうか!
スーツ(SUITS)|2話あらすじ
『SUITS/スーツ』#1 終わりました👔✨
ご覧頂いた皆さま、ありがとうございました🙇🏻♀️
いかがでしたか❓❓❓皆さまからのご感想📪
どしどしお待ちしております🎶来週もお楽しみに〜〜🤗#ドラマスーツ #織田裕二 #中島裕翔 #新木優子 #中村アン #磯村勇斗 #小手伸也 #鈴木保奈美 #月9 pic.twitter.com/EJG7LXh3X0
— \✨第2話 10月15日放送✨/【公式】月9『SUITS/スーツ』 (@drama_suits) 2018年10月8日
甲斐正午(織田裕二)は、クライアントである『いろは銀行』の佐橋哲平(米村亮太朗)から内部告発を受ける。部長の谷川好昭(長谷川公彦)が預金を不正流用し水商売の女性に貢いでいるというのだ。同じころ、鈴木大輔(中島裕翔)は、甲斐に命じられ、プロボノ=無料法律相談会の仕事に取り組んでいた。そこで大輔は、勤めていた病院の院長から愛人にならないかと誘われたが、それを断ったせいで解雇されたという看護師・河瀬今日子(関めぐみ)の相談を受ける。今日子に同情した大輔は、法廷で闘うべきだと彼女に告げると、甲斐にもその旨を伝えた。甲斐は、クライアントに同情するなと言って一度は反対した。だが、相手が東都医科大学病院院長の海部政継(中村育二)だと知ると、すぐに先方に連絡するよう命じる。海部は日本医師協会の次期会長候補。スキャンダルを嫌って示談に応じるはず、という甲斐の読みだった。海部の代理人弁護士・館林憲次(小須田康人)は、甲斐の予想通り、大輔が提示した金額での示談に応じる。交渉成功を喜ぶ大輔。だが、甲斐の秘書・玉井伽耶子(中村アン)は、物事が上手くいきすぎているときは必ず不吉なことが起こる、と大輔に告げる。その予言通り、大輔は、アソシエイトを監督する立場でもある蟹江貢(小手伸也)から、仕事に関しては逐一報告書を提出するよう命じられる。さらに、海部のセクハラ疑惑を報じるネットニュースが流れてしまい……。
スーツ(SUITS)|相関図
©️フジテレビ「スーツ(SUITS)」
スーツ(SUITS)|視聴率

フジテレビの月9に10年ぶりの主演ということで、織田裕二さんも、大きなプレッシャーがかかっていたと思いますが、90分スペシャルで視聴率14.2%はフジテレビ上層部も大満足のスタートを切ったのではないでしょうか!
次はドラマの運命を決める第2話の視聴率ですが、第1話の完成度と第2話に対する期待の声をSNSで感じ取ることができましたので、大きく下落することはないと読みます。アメリカの原作ドラマも何シーズンにもわたって大人気を維持しているので、日本版スーツも続編を期待するぐらいの視聴率になるといいですね!
スーツ(SUITS)|キャスト&スタッフ
キャスト
織田裕二(甲斐正午)
中島裕翔(鈴木大貴)
鈴木保奈美(幸村チカ)
新木優子(聖澤真琴)
中村アン(玉井伽耶子)
今田美桜(谷元砂里)
小手伸也(蟹江貢)
磯村勇斗(谷元遊星)
國村隼(柳慎次)
田島令子(鈴木結衣)
スタッフ
原作:『SUITS/スーツ』(NBC Universal製作)
脚本:池上純哉
音楽 : 眞鍋昭大
主題歌 : B’z「WOLF」
プロデュース:後藤博幸、小林宙
演出:土方政人、石井祐介
制作協力:共同テレビジョン
制作著作:フジテレビジョン
スーツ(SUITS)|1話ネタバレ感想まとめ

1話ネタバレをここまで読み進めて頂き心より感謝申し上げます。「スーツ(SUITS)」は今期フジテレビが最も力を入れている作品だけあって見応えがありましたね!
ぜひまだドラマを視聴できていない方は、下記より無料視聴できるので気軽にお進みくださいね!2話目以降も引き続きネタバレ・感想をアップしていくので、ご縁がありましたらまたよろしくお願いします!