-番組名-
「中学聖日記」
-放送開始-
2018年10月9日(火)
-放送日-
2018年12月18日(火)[第11話]最終回
-出演者-
有村架純(末永聖)
岡田健史(黒岩晶)
町田啓太(川合勝太郎)
小野莉奈(岩崎るな)
マキタスポーツ(上布茂)
夏木マリ(塩谷三千代)
友近(丹羽千鶴)
吉田羊(原口律)
夏川結衣(黒岩愛子)
-原作-
かわかみじゅんこ「中学聖日記」
[この記事の見どころ]
✎ 中学聖日記|動画見逃し無料視聴
✎ 中学聖日記|相関図
✎ 中学聖日記|最終回ネタバレ(11話)
✎ 中学聖日記|最終回感想(11話)
✎ 中学聖日記|視聴率推移
✎ 中学聖日記|キャスト・スタッフ
✎ 中学聖日記|最終回動画まとめ
中学聖日記|動画見逃し無料視聴

「中学聖日記」をもう一度観たい方も見逃した方も、TBSネット配信「Paravi」をご活用いただければ、安全にお好きな放送回を無料視聴できます!
⇓「中学聖日記」最終回含めて全話配信 ⇓
※本作品の配信情報は2018年12月18日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については公式ホームページもしくはアプリをご確認ください。
相関図
2015年
©️TBSテレビ「中学聖日記」
2018年
©️TBSテレビ「中学聖日記」
中学聖日記|最終回ネタバレ
↓下記をタップすると開きます↓
※誤字脱字がある場合はご了承ください。
序盤
中盤
終盤
中学聖日記|最終回感想
中学聖日記感想
感動のフィナーレ
2018年秋ドラマで最もこのドラマに感動した方も多かったのではないでしょうか?つらく悲しい思いをし続けてきた聖だけだったのでとにかく報われてほしい。幸せになってほしいとただ願っていたはず。そんな視聴者も満足できるラストシーンだったのでは!まさか聖がバンコクに飛び、5年間も1人で頑張る展開は全く予想していませんでしたが、子供たちと持ち前の笑顔で戯れる聖を見て安心できました。もしかすると端から見れば黒岩くんと出会わないであのまま中学校教師を続けていた方が幸せだった。そのように思われる方もいるかもしれません。でも黒岩くんと出会えたからこそあのような勇気ある決断をすることができました。
もしあのまま
黒岩くんと出会うことがなかったら聖はどのような8年後迎えていたのでしょうか?もちろんそちらの道でも多くの出来事が起こり、幸せも試練も経験したでしょう。ただ1つ言える事は教師は続けられていないはず。勝太郎の両親の考え方からすれば、息子を支えるために専業主婦を望まれていましたから。おそらく専業主婦になり、一般的な家庭を築いていたでしょう。つまり全く道は異なりました。どちらの道が幸せだったかは誰にもわかりません。ただ、聖のタイでの笑顔を見ている限り、後悔はないような印象を受けました。それだけでも救いです。
少しだけあえて辛口を
もちろん感動しました。ドラマの脚本的にも楽しませていただきました。ただ一滴も涙を流すことができなかった理由をあえて述べさせていただくとすれば、ドラマなので仕方ありませんがあまりにも感動の展開に持ち込むために強引な設定が多かったように感じました。なぜ恋愛をしているだけなのに警察?弁護士?損害賠償金500万円?いくら息子のためだとはいえ、晶はそんな行動に出た母親を普通は幻滅するでしょう。あと多くの視聴者の方がおそらくこうなるんだろうなと思っていた展開通りにドラマが進んだのではないでしょうか?結局、晶が社会人になるまで2人は結ばれる事は無いのだろうな。まさにその通りの展開となりました。ドラマなのであれでもちろん素敵なエンディングなのですが、やはり涙を流すことはできませんでした。
5年間は長い
皆さんも想像していただきたいのですが5年間はあまりにも長い月日です。1人の異性を全く連絡も取らずに、自分が社会人になるまで、また相手が社会人になるまで待つことが出来る時間でしょうか?5年間の間に本当に多くの出来事が起こったはず。心が動く異性が現れたこともあったでしょう。仕事で辛く、将来に不安を抱えた日々もあったはず。そのような苦労を一切描かずに、すぐに5年後で2人は再開できました!と描かれてもあまりにもご都合主義のような印象を受けてしまいました。だったらあの観覧車の別れのシーンは一体何だったのか?もう会わないのではなかったのか?何度会わないと同じような台詞を述べたのか?つまり出来過ぎた完璧な設定すぎます。このような完璧な設定で聖も黒岩くんも幸せになって良かったとは思いますが、感情移入することは難しいのではないでしょうか?と、ここまで中学聖日記に対して、少し満足できなかった点を述べさせていただきました。
中学聖日記最終回を終えて
それでもやはりSNSでの感想を見ていると早くも中学聖日記ロスに陥っている方が多いようです。それはあんなにも純愛を貫ける2人が羨ましい感情からくるのではないでしょうか。ロミオとジュリエットのように恋愛するときに、許されない関係の方が恋は燃え上がるものです。私もあんな恋をしてみたい!そんな感情を満たしてくれるドラマだったと思います。有村架純さんも聖が大泣きするシーンでは、撮影が終わった後も何時間も涙が止まらなかったと伝え聞いています。さらに、最終回に聖が幸せにならないクライマックスは許すこともできなかったそうです。最終回の台本を手渡された時に、聖が幸せになれたことを知って安心した表情を浮かべながら台本を読んでいました。そんな役柄に没頭するキャストの方々がいらっしゃったからこそ、多くの人を感動に導けたのですね!
視聴率推移
第1話[2018年10月09日放送]視聴率
6.0%
第2話[2018年10月16日放送]視聴率
6.5%
第3話[2018年10月23日放送]視聴率
6.2%
第4話[2018年10月30日放送]視聴率
5.4%
第5話[2018年11月06日放送]視聴率
6.5%
第6話[2018年11月13日放送]視聴率
7.0%
第7話[2018年11月20日放送]視聴率
6.3%
第8話[2018年11月27日放送]視聴率
7.5%
第9話[2018年12月04日放送]視聴率
7.8%
第10話[2018年12月11日放送]視聴率
7.3%
第11話[2018年12月18日放送]視聴率
9.6%
※視聴率については、随時更新予定(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
キャスト・スタッフ
キャスト
有村架純(末永聖)
岡田健史(黒岩晶)
町田啓太(川合勝太郎)
小野莉奈(岩崎るな)
マキタスポーツ(上布茂)
夏木マリ(塩谷三千代)
友近(丹羽千鶴)
吉田羊(原口律)
夏川結衣(黒岩愛子)
スタッフ
【原作】
かわかみじゅんこ
「中学聖日記」(祥伝社フィールコミックス)
【脚本】
金子ありさ
【音楽】
小瀬村 晶
信澤宣明
【プロデューサー】
新井順子
【演出】
塚原あゆ子
竹村謙太郎
坪井敏雄
【製作】
ドリマックス・テレビジョン
TBS
中学聖日記|最終回動画まとめ

聖も晶も幸せなエンディングを迎えた「中学聖日記」。多くの視聴者が感動の涙を流されたことと思います。きっとこの感動は日本列島に大切な人を思いやることは何なのかを改めて考えさせてくれたことでしょう。原作「中学聖日記」はまだ終わっていません!ドラマでもその後の物語がスペシャルとして復活することをいちファンとして願っています!
⇓「中学聖日記」最終回含めて全話配信 ⇓