
何かと窮屈な現代にお送りする、ぶっ飛んだヤンキーコメディドラマ「今日から俺は!」1週間のラストは心の底から笑い飛ばしましょう!無料視聴方法やキャスト情報、あらすじ、原作、主題歌、ネタバレ、展開予想など、まとめてご紹介します!
-番組名-
「今日から俺は!!」
-放送開始-
2018年10月14日(日)
-放送日時-
日本テレビ 毎週日曜 22時30分〜
-出演者-
三橋貴志 – 賀来賢人
伊藤真司 – 伊藤健太郎
赤坂理子 – 清野菜名
早川京子 – 橋本環奈
今井勝俊 – 太賀
谷川安夫 – 矢本悠馬
川崎明美 – 若月佑美(乃木坂46)
佐川直也 – 柾木玲弥
片桐智司 – 鈴木伸之
相良 猛 – 磯村勇斗
坂本先生 – じろう (シソンヌ)
反町先生 – 長谷川忍 (シソンヌ)
水谷先生 – 猪塚健太
山口先生 – 愛原実花
椋木先生 – ムロツヨシ
三橋愛美 – 瀬奈じゅん
赤坂哲夫 – 佐藤二朗
三橋一郎 – 吉田鋼太郎
-原作-
「今日から俺は!!」西森博之/少年サンデー
[この記事の見どころ]
✎ 今日から俺は!見逃し無料視聴方法(10/28時点)
✎ 今日から俺は!キャスト
✎ 今日から俺は!とは
✎ 今日から俺は!スタッフ
✎ 今日から俺は!主題歌
✎ 今日から俺は!相関図
✎ 今日から俺は!視聴率
✎ 今日から俺は!展開予想
✎ 今日から俺は!まとめ
見逃し無料視聴方法

「今日から俺は!!」は、日本テレビ公式動画配信サービス「hulu」にて配信されています。初めて利用する方は2週間無料キャンペーンを利用できますので、1話〜最新話まで気軽に無料でお楽しみください!

今日から俺は!|キャスト
賀来賢人(三橋貴志)
#今日から俺は#ビジュアル解禁
第①弾‼️卑怯でやられたら100倍返しのツッパリ #三橋貴志【#賀来賢人 コメント】
髪型や衣装のビジュアルをかなり作り込んでいただき、毎日気持ちよく三ちゃんをやれています。ストレスがあるとすれば、相棒の髪がよく顔(続きは)🔜https://t.co/EQLI0bI7QR pic.twitter.com/BRq6IX6E4f— 【公式】今日から俺は‼︎ 10月1日新発表続く‼︎ntv (@kyoukaraoreha_n) 2018年7月17日

「悪知恵天下一の卑怯者、でも仲間の為には熱く、喧嘩はめちゃくちゃ強い」という規格外のヒーローを、どこか憎めない、愛される、子供たちが真似したくなるようなキャラクターにしたいと思っております。視聴者の皆さんが日曜夜を笑って過ごせる作品にしますので、是非お楽しみに!
伊藤健太郎(伊藤真司)
#デザインカプチーノ#今日から俺は‼︎#伊藤真司 #伊藤健太郎 pic.twitter.com/3QEAaE98N2
— ところてん (@tokoroten_1234) 2018年9月25日

この作品に背中を押してもらう形で本名を名乗ることを決めたので、この出会いには凄く感謝しています。今日から俺は、伊藤健太郎として邁進していきますので、これからも応援をよろしくお願いいたします。
清野菜名(赤坂理子)
#今日から俺は#今日俺ビジュアル解禁
第①弾‼️三橋に惚れる奇特な武道家の娘 #赤坂理子【#清野菜名 コメント】
やっと解禁できてうれしいです! 理子は、とても真っ直ぐでかわいい 80 年代のヒロインを意識して 演じているんですが、 アクション(続きは)🔜https://t.co/EQLI0bI7QR pic.twitter.com/zdUmZVfQBp— 【公式】今日から俺は‼︎ 10月1日新発表続く‼︎ntv (@kyoukaraoreha_n) 2018年7月17日

「今日から俺は!!」という作品は、男性キャストが多く、女性キャストが少ないですが、負けないように、パワフルに暴れて、いっぱいふざけて、思いっきり楽しもうと思います!!
橋本環奈(早川京子)
橋本環奈、乃木坂46・若月佑美とスケバンコンビ結成! メンチ切ったヤンキー座りショット公開#今日から俺は #橋本環奈 #乃木坂46 #若月佑美 #スケバン #ヤンキー @kyoukaraoreha_n @H_KANNA_0203https://t.co/CLDmvu7b51 pic.twitter.com/08ub53ye7f
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) 2018年9月12日

監督は映画でも御一緒した福田雄一監督という事もあって、気心はしれていますが無茶ぶりに関しては天下一なので初連ドラでの演出にどう無理難題要求されるか楽しみでもありながら戦々恐々な想いです。
太賀(今井勝俊)
矢本悠馬(谷川安夫)
#ヤンキー1分クッキング③「#今日から俺は創作パンを作る‼︎」太賀の豪快さに矢本悠馬ホレボレ!?クッキングでも大暴れ!https://t.co/K4szFIqmpA#賀来賢人 #伊藤健太郎 #清野菜名 #橋本環奈 #太賀 #矢本悠馬 #シソンヌ #シソンヌじろう #じろう#今日から俺は‼︎#今日俺 pic.twitter.com/YyAtiDSiiQ
— 【公式】今日から俺は‼︎ 10月1日新発表続く‼︎ntv (@kyoukaraoreha_n) 2018年9月24日
谷川安夫
紅羽高の番長。 喧嘩は非常に強いが、 読みが甘く自分より実力が劣る相手にも時々負けてしまう。良くも悪くも単純な性格で三橋の騙しのターゲットにされてしまう。「 今日から俺は!」の 3番目の主人公的扱いを受けている。

腕の立つ役者さんたちがたくさんいて、様子を伺ってる時間の無い現場だと思っております。なんやろ、ひと暴れしに行くか!って感じです。
今井勝俊
今井の子分的な存在。非常に今井のことを尊敬している。ストーリーの中で珍しい喧嘩が弱いタイプの人物。しかし雄弁であり、啖呵の切り方は一級品。本気でキレさせたら三橋も怯むほどの存在感を発揮する。

この作品に背中を押してもらう形で本名を名乗ることを決めたので、この出会いには凄く感謝しています。今日から俺は、伊藤健太郎として邁進していきますので、これからも応援をよろしくお願いいたします。
鈴木伸之(片桐智司)
磯村勇斗(相良猛)
若月佑美(川崎明美)
ツッパリ全盛期の80年代、スケバンもリーゼントも当たり前に居たあの頃のドラマ(動画の続き)コチラ🔜https://t.co/Q0AUbzpO0V#賀来賢人 #伊藤健太郎 #清野菜名 #橋本環奈 #太賀 #矢本悠馬 #鈴木伸之 #磯村勇斗 #若月佑美 #柾木玲弥 #福田雄一 pic.twitter.com/UuSWs6uzkY
— 【公式】今日から俺は‼︎ 10月1日新発表続く‼︎ntv (@kyoukaraoreha_n) 2018年8月7日
片桐智司
中学時代から地元で有名だったワル。三橋よりも学年は一つ上に当たる。軽く目が合っただけで数名を病院送りにするのなど、その悪名は底知れない。三橋と実力伯仲している。ドラマの中でも度々三橋らと敵対していくことが予想される。

撮影はこれからですが、是非このドラマに皆様期待して下さい!!宜しくお願い致します!
相良猛
「狂犬相良」の異名を持つ。 実力では開久高校の次点につける。 仲間内でも 喧嘩の実力は 番長である 片桐を 超えるとも言われていて かなりの実力者。

「今日から俺は!!」のヤンキー原作がどのような作品になるのか、今から楽しみでうずうずしています。ヒールの相良猛としっかり向き合って作品に臨みたいです。
川崎明美
出られに来たのこれぞ「ザ・スケバン」とも言える存在感を発揮する。紫色のシャドーと跳ね上がったラインはドラマの中でも必見だ!

福田監督には、他のお仕事で何度かお世話になりましたが、ドラマでの福田組への参加は初めてなので、一生懸命しがみついていきたいと思います!
ムロツヨシ(椋木先生)
シソンヌ(坂本先生)
猪塚健太(水谷先生)
吉田鋼太郎(三橋一郎・父)
「今日から俺は!!」ムロツヨシ演じる教師の姿「モノマネは一切しておりません」(コメントあり) #今日俺 #シソンヌ #猪塚健太 #愛原実花 #瀬奈じゅん #吉田鋼太郎 https://t.co/By7izGxyiG pic.twitter.com/w4H4JqK9LU
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2018年8月14日

賀来賢人が主演と福田さんから聞きまして、邪魔したいとお伝えしたところ、快諾頂きましたので、この場を借りて宣言したいと思います。今日から俺は!!しっかりと!賀来を!若い役者さん達を!支えず!邪魔して!見守りたい!ムロツヨシです!!

自分も高校デビューを妄想したものです。ボンタンに短ラン、古き良きヤンキーファッションは必見!あ、僕は教師役です。残念です。

本番中笑いを我慢出来ず吹き出してしまう初体験をしました。そんなムロさん率いる先生チームがどう物語に絡んでくるのかも気にしつつ、今日から俺は!!を思う存分楽しんでください!

福田組に今回参加させて頂きまして、大変興奮しております。私の登場シーンはほとんど賀来賢人くん、瀬奈じゅんさんとの3人の掛け合いになっております。非常に濃密なお芝居を3人で繰り広げておりますので、是非期待して下さい!
佐藤二朗(赤坂哲夫)
#今日から俺は #ビジュアル解禁
第⑤弾😀ムロ&新キャスト
🔜https://t.co/Q0AUbzpO0V #賀来賢人 #伊藤健太郎 #清野菜名 #橋本環奈 #太賀 #矢本悠馬 #若月佑美 #柾木玲弥 #磯村勇斗 #鈴木伸之 #シソンヌ #猪塚健太 #愛原実花 #ムロツヨシ #瀬奈じゅん #佐藤二朗 #吉田鋼太郎 #福田雄一 pic.twitter.com/iBSkbCjM88— 【公式】今日から俺は‼︎ 10月1日新発表続く‼︎ntv (@kyoukaraoreha_n) 2018年8月14日
ちょび髭がチャームポイントの赤坂流の当主。自分の娘が三橋に恋心を抱いていることに到底納得することができず、いつも三橋を目の敵にしている。

思い切りハジけたい。で、ひとり、筋肉痛に苦しみたい。数日経って訪れる筋肉痛を楽しみたい。夜露死苦(←古)。
今日から俺は!とは
概要

時代はツッパリブームが隆盛を迎えていた1980年代に遡ります。累計4000万部を達成した原作漫画を忠実に再現して、「どんなことをしても勝つ」をモットーに金髪頭の三橋ととんがり頭の伊藤が学園で大暴れします!

このドラマの見所はズバリ、現代では何かと窮屈に生きている世の中の人々に対して、これぐらい無茶な生き方があってもいいんじゃないか、と訴えかけるおバカなストーリーとなっているところです!きっと一週間の疲れが全て吹っ飛ぶほど笑いに溢れて、自分が悩んでいることなど小さなことだと思えるでしょう!
日本テレビ 「日曜ドラマ」

日本テレビは、以前から日曜日の22時30分枠は、エンターテイメント性のあるドラマで勝負しています!多くの人が明日から仕事であるがゆえに、重たいテーマよりも気楽にスカッとした気分になれる脚本になっています!今作の「今日から俺は!」も「銀魂シリーズ」で今乗りに乗っている福田雄一演出・脚本でお送りするので非常に期待感を持って視聴することができます!
前々作 「崖っぷちホテル」
やる気も実力も全くない破産寸前のホテルを自由なある青年の訪問客が立て直す!
【主演】 岩田剛典 戸田恵梨香 中村倫也 宮川大輔 りょう 渡辺いっけい 他
【放送】 2018年4月15日(日)〜
【あらすじ】
崖っぷちホテルには負債3億円の他にも、能力もやる気もない曲者ぞろいのスタッフが出揃う。しかし一人前に見栄とプライドだけは持ち合わせていて、突如やってきた青年に懐疑的な目を向けていた。「どうせ何をやっても変わらない」全てを諦めていた彼らにとって、この青年が救世主になることをまだ知らなかった。
【全話無料視聴】(2018/09/28時点)
前作 「ゼロ一獲千金ゲーム」
若者たちが命をかけた賞金1000億円争奪サバイバルゲームが今始まる。
【主演】
加藤シゲアキ、間宮祥太郎、小関裕太、加藤諒
岡山天音、杉野遥亮、ケンドーコバヤシ
梅沢富美男、小池栄子
【放送】 2018年7月15日(日)〜
【あらすじ】
普段は普通の予備校講師。しかし、本来の姿は悪事を退治する天才的な頭脳を有する義賊だった。そんな彼が総資産100兆円を超える在全グループが主催するドリームキングダムに参加する。そこでライバルたちと共に、賞金1000億円をかけて勝負が始まる。果たして零は、賞金を手に入れて、在全の野望を打ち砕くことができるのか!?
【全話無料視聴】(2018/09/28時点)
今日から俺は!|あらすじ
今日から俺は!|スタッフ
脚本・演出 – 福田雄一
音楽 – 瀬川英史
チーフプロデューサー – 福士睦
プロデューサー – 高明希、松本明子
制作協力 – AX-ON
製作著作 – 日本テレビ

待ちに待った福田組の最新作!いつものメンバーも集結し、「今日から俺は!」はどのような笑える演出が仕掛けられているのか今から楽しみで仕方がないファンの方も多いのではないでしょうか。福田監督の定番のむちゃぶりがどれだけ作品に影響を与えているのかを注目して見てみるのも非常に面白いかもしれません!
今日から俺は!|主題歌

日本人なら誰でも一度は耳にしたことがある「男の勲章」。それを「今日から俺は!」キャストメンバーにより見事にリメイクされています。
しっかりとドラマの世界観を体現できていると思いますし、これからの作品に期待感の持てるワクワク感と楽しみながらバンドをしている雰囲気が伝わってきて、ファンならずとも乗れる楽曲に仕上がっているのではないでしょうか!
今日から俺は!|相関図
©️ 日本テレビ「今日から俺は!」

今までたくさんのドラマの相関図を見てきましたが、「今日から俺は!」の相関図は、その中でも群を抜いて複雑ですね!しっかりドラマを見ていかないと、どの高校とライバル関係にあるのか、今はどこと対立しているのか見逃してしまいそうです!ドラマを見ていて、設定がよく分からなくなったら、この相関図を見返してみるといいかもしれませんね!
今日から俺は!視聴率

日本テレビは最近の特徴として、バラエティ番組ではご視聴率を連発していますが、ドラマで視聴率に貢献している作品は実はそこまで多くありません。その特徴通り、日本テレビ|日曜日のドラマ枠は2クール続けて平均視聴率が10%を切っています。
年間総合視聴率を日本テレビは位置を盤石にする意味でも、是が非でも日曜日のドラマ枠は平均視聴率10%を達成したいのではないでしょうか。非常にスカッとする笑える日曜日にふさわしいドラマに仕上がり、視聴者に受け入れられれば可能性は十分にあると考えています!
「崖っぷちホテル」視聴率
第一話(4/15) – 10.6%
第二話(4/22) – 6.1%
第三話(4/29) – 6.5%
第四話(5/6) – 7.0%
第五話(5/13) – 7.2%
第六話(5/20) – 7.1%
第七話(5/27) – 7.3%
第八話(6/03) – 7.8%
第九話(6/10) – 7.0%
最終回(6/17) – 7.9%
「ゼロ一獲千金ゲーム」視聴率
第一話(7/15) – 7.1%
第二話(7/22) – 6.7%
第三話(7/29) – 6.3%
第四話(8/05) – 6.1%
第五話(8/12) – 7.9%
第六話(8/19) – 5.8%
第七話(8/26) – 8.3%
第八話(9/02) – 5.3%
第九話(9/09) – 5.6%
最終話(9/16) – 6.8%
「今日から俺は!」視聴率
第一話(10/14) – 9.8%
第二話(10/21) – 8.3%
第三話(10/28) – %
第四話(11/04) – %
第五話(11/11) – %
第六話(11/18) – %
第七話(11/25) – %
第八話(12/02) – %
第九話(12/09) – %
最終話(12/16) – %
今日から俺は!|展開予想

時代に抗ったドラマを期待!
「今日から俺は!」のキャッチコピーにも使われている、今の時代の閉塞感に対する気休めとして非常にヒットするのではないかと思ってる。1980年代といえば、突っ張りブームが到来していて、いいか悪いかは別にして、当時の人たちは自由に自己表現ができていたと思う。もちろん今の世の中も、個性をいかんなく発揮できている人はいるけど、当時より少ないのではないか。
そういった意味で、日曜日の夜ぐらいあの時は良かったよね、こういう人たちいたよね、と懐かしさやくだらないけど面白いよねと思える時間があってもいいのではないか。どこまで漫画原作を再現出来るか分からないけど、ドラマ予告の髪型を見る限りだと、細部まで再現していこうと意気込みが伝わってきた。「今日から俺は!」をドラマ化するのであれば、世論の風潮に流されることなく、行けるところまで突っ張って欲しい。そうするときっと、今の時代では体感することができない新たな刺激を味わえると思うから。

キャストが個性豊か!
「今日から俺は!」のキャストを見る限りだと、非常に個性的なメンバーが揃っていて、このメンバーが融合することによってどのような学園物語が生まれてくるのか今から楽しみで仕方ありません!賀来賢人さんの演技がお上手なのはもちろんのこと、演出されるのが福田監督ということもあっていつもの福田組の中心メンバーも召集されました!福田監督の作品は意味で期待を裏切ってくるので、視聴者が予想する以上に、ギャグの要素がたくさん出てくるのではないでしょうか。
キャストそれぞれのコメントも読んでると、他の現場にはない独特の笑いに包まれた現場雰囲気が伝わってくるので、自分のポテンシャル以上の演技をすることができ、それがそのまま作品にも投影されると思うので1日も早く見てみたいですね!日曜日の日本テレビドラマは、コメディ要素が強い笑える作品が多いので、きっとその代表作となってくれる予感がしています。福田監督自身も、ヤンキー漫画には以前から興味があり、実際に「今日から俺は!」を読んで見たとき、通常のヤンキー漫画とは違った印象を受けたそうです。だからこそどのように脚色されるのか楽しみですね!

「今日から俺は!」福田作品大好き!
個人的には福田作品には欠かせない佐藤二朗さんがとても楽しみなキャスティングです!三橋とは何かと対立する立場にある設定でもあるので、たくさん登場シーもあるでしょうし、いい意味で力の抜けたギャグ寄りの佐藤二朗さんの演技をこころおきなく楽しむことができる作品なのではないでしょうか。福田監督も、このヤンキー漫画を実写化することに対する意気込みで、今後テレビ界を席巻するであろう個性豊かなキャストを結集したと話されています。まだ発表になっていないキャスト陣も含めて、どのように漫画の世界を表現されるのか楽しみです。
1980年代と言えば、今の20代以下はなかなか想像がつかない世界なのではないでしょうか。特に小学生世代であれば、ドラマに登場してくるひとつひとつの小道具を取ってみても、新鮮なものばかりだと思います。髪型もそうですね。しかしお父さん世代にとってみれば、あの髪型が当時のトレンドだったりするので、非常に懐かしい気持ちにもなると思います。そこで「今日から俺は!」を通して、親と子供の世代の会話が生まれると非常にこの作品の意味合いが生まれてきますよね!真新しい新鮮な気持ちと懐かしいノスタルジックな気持ちとの融合は非常に素晴らしいものと考えています!

コメディ漫画の金字塔へ!
不良ドラマって言うからどんな感じなのかなって少し調べてみたら、普通に想像するような不良漫画ではないんだね!風貌からするともっととっつきにくいドラマなのかなってイメージあったけど、武闘派ってよりは、ギャグ漫画やコメディ漫画に近いかもしれない。だからこそ日曜日の日本テレビドラマに選ばれたんですね!日曜日の10時に若者たちが殴り合いをしているドラマは少し刺激が強いですもんね(笑)
キャストメンバーを見てみても、まさにこれから流行するであろうキャストの面々が揃っていて、その若者たちをまとめる中年所も佐藤二郎さんやムロツヨシさんなど個性的なメンバーが集結しているので、どのような化学反応が起きるのか想像できません!これからまさに女優の階段を駆け上がっている橋本環奈さんも喧嘩の強いヒロイン役で登場するので、どのような不良っぷりに変貌しているのか。彼女自身もコメントで、親に対して不良になってごめんね。とコメントされていたので、びっくりするぐらい吹っ切れたヤンキー姿を見せてくれるのではと期待しています!年末までの最終回まで1話も見逃さずに楽しんでみていきたいと思います!

敵役キャストも豪華俳優陣!
「今日から俺は!」は敵役のキャスティングも本当に豪華ですよね!城田優さんに、中村倫也さん、須賀健太さんに、波岡一喜って、敵役にはもったいなくないですか?と思わずツッコミたくなります!私はドラマの原作漫画を読んだことがないので、大まかなあらすじしか分かりませんが、とにかく喧嘩が強い主人公二人が、通常の喧嘩方法だけではなく、卑怯で姑息な手も使って喧嘩に勝っていくところに笑いが生まれるのかなと思っています。
ただそれだけではなくて、これぞ漢のケンカとも言える場面もたくさんあるそうなので、そのバランスが楽しみですよね!原作では、男中心の漫画となっているので、そこまで恋愛シーンは描かれていないらしいですが、これだけ男性ばかりがいる現場において、女性がどのように輝いてくるかも見所ですね!敵役との熱い喧嘩のシーンもあると思いますが、ケンカのあとは熱い泣ける男の友情も観たいな。「銀魂シリーズ」でもその絶妙なバランスが非常に上手い福田雄一監督の手腕に期待ですね!
今日から俺は!|まとめ

「今日から俺は!」の基本情報について、ここまでご紹介してきました。
お読みいただいた方にとって、参考になる記事はありましたか?
きっと2018年秋の日曜日の夜は、1980年代を彷彿とさせる刺激的でありつつ、懐かしい時間をたくさんの視聴者が感じることができると思います!
2018年秋は、話題のドラマが目白押しとなっていますので、筆者も一所懸命に記事をアップして参ります!本日はお越しいただきありがとうございました!