【番組名】 | この世界の片隅に |
【放送開始】 | 2018年7月15日(日) |
【放送局】 | TBSテレビ |
【放送日時】 | 毎週日曜よる9時 |
【出演者】 | 松本穂香、松坂桃李 二階堂ふみ、榮倉奈々 尾野真千子、田口トモロヲ 伊藤 蘭、宮本信子 |
【原作】 | こうの史代『この世界の片隅に』 |
見逃し無料動画の視聴方法
安全に無料で楽しむ方法
放送終了から1週間以内の場合
TVドラマにて放送されてから1週間以内は、TverもしくはTBS FREEを利用することで、見逃した放送回を楽しむことができます!
どちらかお好きな方法で、登録なしでご視聴いただければと思います!どちらもTBSテレビが出資しているので安心してご利用できますよ!(現在はすでに配信終了)
民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト「TVer(ティーバー)」各局の好きな番組を、好きな時に、好きな場所で、好きなデバイスで!自由に視聴できるテレビの新しいスタイルです。全て無料で、番組放送終了から約7日間見放題!
放送終了から1週間以上経過している場合
結論から申しあげれば、「Paravi」がオススメです。TBS作品を基本見放題で配信しているのはParaviだけです。
他にも配信している動画配信サービスはありますが、1話ごとにレンタルで追加の視聴料金が必要となりますのであまりオススメはできません。
(TBS、テレビ東京、WOWOW、日経新聞、電通、博報堂の共同出資)
※本作品の配信情報は2018年9月15日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については公式ホームページもしくはアプリをご確認ください。
2018年 夏ドラマ 見放題作品

下記のドラマは、1話〜最新話まで全話無料で楽しめます。Paraviと同じように「キャンペーン」を上手く活用していただくだけなので、見逃したドラマがあった際にご活用ください。下記のドラマも、お好きな放送回を、好きなだけ無料で見る方法は限られています。
【2018年 夏ドラマ 見放題作品】
日本テレビ
テレビ朝日
この世界の片隅に 視聴率推移

さすが TBS テレビの日曜日のドラマ枠! しっかり10%は確保してきました!戦争がメインテーマの視聴者を選ぶジャンルだっただけに、当初は心配の声も上がっていましたが、蓋を開けてみれば大健闘の数字ですね!第7話からは戦争の悲惨さをさらに色濃く描くシーンが登場しますので、そこで視聴者がどれだけついていけるかが今後の鍵だと思います。
第一話(7/15) – 10.9%
第二話(7/22) – 10.5%
第三話(7/29) – 9.0%
第四話(8/5) – 9.2%
第五話(8/12) – 8.9%
第六話(8/19) – 8.5%
第七話(9/02) – 9.8%
第八話(9/07) – %
この世界の片隅に あらすじ
《この世界の片隅に》感想

ちょっとボーっとしているところもあるすずですが、水原君のお兄さんが亡くなり、拳を握りしめて悔しそうにしている自分のお兄さんに頭を差し出して「拳骨してええよ」というシーンが不器用だけど、人のことを思いやれる優しい人なんだと思いました。
お兄さんが軍に行くときも頭を出すのですが、この時は拳骨しなかったんですよね〜。
「もう殴らん。お前ら守るのがわしの仕事じゃ。」って言って…。お兄さんの成長を感じました。息子が去って泣き出すお母さん。無事に帰ってきて欲しいです。
お兄さんが軍に行くときも頭を出すのですが、この時は拳骨しなかったんですよね〜。
「もう殴らん。お前ら守るのがわしの仕事じゃ。」って言って…。お兄さんの成長を感じました。息子が去って泣き出すお母さん。無事に帰ってきて欲しいです。

個人的に写生のシーン良かったですね!!水原君の代わりにすずさんが絵を描いて、その間に木を拾っておいてくれて…。完成した絵を見て「こがいな絵見たら、海、嫌いになれんじゃろうが」で、ありがとうなって…!胸がキュンとしました笑
すずが描いた絵も、白波のうさぎや海を眺める水原君の後ろ姿が入っていて、こっちにもキュンとしてしまいました。本人は自覚していないけれど、水原君に海を嫌いになってほしくないという思いも少なからずあったのかなと、勘繰ってみたり。こんな絵を見たら好きになっちゃうよー笑
でも、すずに縁談が来て北條家に嫁いでいってしまうんですよね。周作達が浦野家に来た日、すずが家に向かう前に水原君と会って少し話をして、早よ行け、って言った後の切ない表情がなんとも言えません。
1話の時点ではまだ周作に感情移入しきれていなくて、よくわからない部分が多いのですが、多分小さい頃に人攫いから助けてくれた男の子ですよね?表情とかに出にくいけれど、すずの事は大事に思ってくれているのかな?という感じもします。
また、出戻って来ているお義姉さんとすずが性格的に合わなさそうで今後どうなるのか心配です。2話の予告でも不穏なかんじでしたし。二人は夫婦としてやっていけるのでしょうか?

本当にすずちゃんが可愛い。
初めはなかなか馴染めていない時にすごいドキドキしながら見てたけど、最近では周作とも仲直りして安心して見ることができています。
でもそんな時に幼馴染が現れたり、やっぱり周作の過去が気になったり。
複雑な女心が表に出ちゃうところもすずちゃん可愛いですよね!
晴美ちゃんも可愛いですよね!
「すずさん。水兵さんに乱暴はいけんよ」という一言も自分の中ではキュンとしちゃいました!

戦時中のテーマということでなかなか視聴者も見るのに気構える必要があるドラマでしたが、やっと慣れてきた気がします。今まで動画配信サービスを使って無料で過去の作品を見返してきましたが、はるみのひとつひとつの仕草が可愛くて、そして爆弾で亡くなってしまったことを思い出すと今でも泣けてきてしまいます。
戦争ってやっぱり良くないですね。全く罪もない将来のある子供の命を奪うんですから。そしてすずも痛切に自分の責任を感じているでしょうね。そのシーンもすごく心に刺さりました。動画だけでもこれだけ壮絶で感動する物語だと伝わるんですから、実際に戦争を体験された方は一体どんな感情が芽生えていたのかな。想像するだけでも恐ろしくなります。

この世界を片隅にを 視聴していて 一番感じたことがあります。 戦争という大きなテーマを扱う背景には、 ひとつひとつの小さな家族の物語があったということ。 そしてみんなその一つ一つの命を大切にして必死に生きてきた。 嬉しいことも悲しいことも悔しいことも。
それを一瞬で 不幸のどん底に陥れてしまうのが 戦争そのものだということを 強く感じています。 昨日までの 当たり前の光景が 今日なくなってしまっている。 当時の方達はそれを経験してきた。 現在は平和になって こういった悲惨な状況を 動画で無料で楽しめることができますが、 もう一歩踏み込んで 当時の苦労があったからこそ 平和の今があることをしっかり認識しなければいけませんね!
キャスト/スタッフ
【スタッフ】
原作 | こうの史代『この世界の片隅に』 (双葉社刊「漫画アクション」連載) |
脚本 | 岡田惠和 |
演出 | 土井裕泰 吉田健 |
音楽 | 久石 譲 |
P | 佐野亜裕美 |
制作著作 | TBSテレビ |
【キャスト】
【松本穂香】(北條(浦野)すず)
誕生日 | 1997年2月5日 |
出身地 | 大阪府堺市 |
事務所 | フラーム |
代表作 | 「連続テレビ小説 ひよっこ」、「風に立つライオン」、「恋は雨上がりのように」、「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」 |
役柄 | 広島の江波で育つ。周作に見初められ、北條家に嫁ぐ。 おっとりとした性格。思いやりがある |
人格 | ・女優 ・趣味、特技 演劇部 ・ロックバンド「キュウソネコカミ」のファン ・有村架純(事務所の先輩)と担当マネージャーが同じだった |
【松阪桃李】(北條周作)
誕生日 | 1988年10月17日 |
出身地 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
事務所 | トップコート |
代表作 | 「侍戦隊シンケンジャー」、「連続テレビ小説 わろてんか」、「大河ドラマ 軍師官兵衛」、「視覚探偵 日暮旅人」 |
役柄 | すずの夫。軍法会議の録事。生真面目な性格。 子供の頃に一度だけ会ったすずに結婚を申し込む為に、父と共に浦野家を訪れる。 |
人格 | ・俳優、モデル ・左利き ・「ONE PIECE」、「BUMP OF CHICKEN」の大ファン ・好きな食べ物 マグロ、オムライス |
【村上虹郎】(水原哲)
誕生日 | 1997年3月17日 |
出身地 | 東京都 |
事務所 | ディケイド |
代表作 | 「2つ目の窓」、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」、「日曜劇場 仰げば尊し」 |
役柄 | すずの幼馴染。事故で兄を失う。 兄と同じように海兵団に入隊する。 |
人格 | ・俳優 ・父は村上淳(俳優)、母はUA(歌手) ・特技 ギター、剣道(初段)、乗馬、英会話(日常会話) |
【二階堂ふみ】(白木リン)
誕生日 | 1994年9月21日 |
出身地 | 沖縄県那覇市 |
事務所 | ソニー・ミュージックアーティスツ |
代表作 | 「大河ドラマ 西郷どん」「大河ドラマ 軍師官兵衛」「いぬやしき」「問題のあるレストラン」 |
役柄 | 呉の遊郭で遊女をしている。 ふとしたきっかけで、すずと仲良くなる。 |
人格 | ・女優、ファッションモデル ・好きな食べ物 かぶ ・憧れの俳優 ブリジッド・バルドー、ジーナ・ローランズ、高峰秀子、スティーヴ・ブシェミ ・ももクロのファン |
【榮倉奈々】(近江佳代)
誕生日 | 1988年2月12日 |
出身地 | 鹿児島県 |
事務所 | 研音 |
代表作 | 「図書館戦争」「余命1ヶ月の花嫁」「のぼうの城」「メイちゃんの執事」 |
役柄 | 2018年の夏に東京から呉にやってきた。 現在空き家(?)となっている北條家から、すずの櫛を発見した。 呉にやってきた目的とは…? |
人格 | ・女優 ・特技 三味線(藤本流準師範)、民謡(名取り) ・夫 賀来賢人(俳優)2016年に結婚 ・好きな食べ物 ベーグル、マンゴー、アボカド 嫌いな食べ物 貝 |
【尾野真千子】(黒村径子)
誕生日 | 1981年11月4日 |
出身地 | 奈良県五條市 |
事務所 | TOM company |
代表作 | 「連続テレビ小説 カーネーション」「大河ドラマ 義経」「東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜」 |
役柄 | 周作の姉。 はっきりとした物言いをする。 この時代には珍しい恋愛結婚だったが、とある事情から出戻ってくる。 |
人格 | ・女優 ・4人姉妹の末っ子 |
【田口トモロヲ】(北條円太郎)
誕生日 | 1957年11月30日 |
出身地 | 東京都武蔵野市 |
事務所 | マッシュ |
代表作 | 「GANTZ」「ロング・グッドバイ」「バイプレイヤーズ」 |
役柄 | 周作の父。海軍の技術者。 |
人格 | ・俳優、ナレーター ・NHK総合テレビ『プロジェクトX〜挑戦者たち〜』のナレーションで好評を得る |
【伊藤蘭】(北條サン)
誕生日 | 1955年1月13日 |
出身地 | 東京都武蔵野市 |
事務所 | トライサム |
代表作 | 「DOCTORS〜最強の名医〜シリーズ」「太陽は沈まない」「連続テレビ小説 こころ」 |
役柄 | 周作の母。足が悪い。 できる範囲で家事などを頑張っている。 |
人格 | ・女優、歌手 ・元キャンディーズのメンバー ・夫 水谷豐(俳優)1989年に結婚 |
【宮本信子】(森田イト)
誕生日 | 1945年3月27日 |
出身地 | 北海道小樽市 |
事務所 | 東宝芸能 |
代表作 | 「マルサの女」「連続テレビ小説 あまちゃん」「大河ドラマ 毛利元就」 |
役柄 | すずの祖母。優しい性格。 すずの縁談を聞き、友禅の着物を手渡す。 |
人格 | ・女優 ・趣味 小唄、ジャズダンス ・夫 伊丹十三 1997年に死別 ・2014年に紫綬褒章を受賞 |
この世界の片隅に 無料視聴まとめ

ドラマ「この世界の片隅に」の無料視聴方法はご理解いただけたでしょうか?日に日に戦争の色合いも強くなり、ドラマをかわいそうで直視できないシーンがこれからも続きそうですが、頑張ってみていきたいと思います!すず頑張れ!
無料視聴方法については、1週間以内なら「TVer」か「TBS FREE」|一週間以降なら「Paravi」をご利用ください。どちらの方法も無料で楽しめるのでおすすめですよ。それではまた別の記事でお会いできれば嬉しいです。ありがとうございました!
©TBSテレビ/Paravi/所属事務所
※当サイト上で使用している画像および文章引用部分の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
⚠本作品の配信情報は2018年8月29日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については公式ホームページもしくはアプリをご確認ください。