過保護のカホコ|再放送はいつ?

2017年に放送された史上最強の箱入り娘を描いた「過保護のカホコ」の再放送日程・時間についてご紹介します。
再放送が予定されていなくてもネットで無料視聴できる方法があります!
[再放送時間について]
日本テレビ放送網【NTV】 系列
【過保護のカホコ】
第1話〜最終回まで、スペシャル 「ラブ&ドリーム」編
→筆者の調査の結果、過保護のカホコの地上波での再放送情報については確認できませんでした。しかし、公式ネット配信では「同期のサクラ」の放送を記念して2週間無料で配信されています!(2019/09/03時点)
🌸高畑充希出演「同期のサクラ」放送記念!🌸

現在の日本テレビ系列の地上波放送では、ドラマ「過保護のカホコ」の再放送予定はございません。
皆さんもご存知の通り、日本テレビでは過去に放送されたドラマを再放送する時間枠が現在ほとんど設定されていません。それは何故かと言うと、再放送は、日本テレビ公式動画配信サービスの「hulu」に役割をシフトさせているからです!
確かに「hulu」では、24時間365日「過保護のカホコ」を配信しています。しかし、通常は月に約1000円かかる有料サービスなので、利用者としては二の足を踏んでしまう点でもあります。しかし、現在開催されている初回体験者2週間無料キャンペーンを利用すれば、料金が生じることもありませんし、2週間いつでも好きなタイミングで「過保護のカホコ」を視聴することができます!さらに、日本テレビで放送された多くのドラマだけでなく、海外ドラマやアニメも2週間無料で体験できますよ!もちろん2週間以内に退会すれば料金は0円ですよ!
※全話無料配信は、日本テレビ公式動画「hulu」(会員数172万人)のみが提供しています。
-番組名-
「過保護のカホコ」
-放送開始-
2017年7月12日(水)
-最終回-
2017年9月13日(水)[10話]
-スペシャル放送回-
2018年9月19日(水)よる9時〜
-放送日時-
日本テレビ 毎週水曜 よる10時〜
-出演者-
根本 加穂子(高畑 充希)
根本 泉(黒木 瞳)
麦野 初(竹内 涼真)
国村 衛(佐藤 二朗)
国村 環(中島 ひろ子)
根本 多枝(梅沢 昌代)
根本 教子(濱田 マリ)
富田 厚司(夙川 アトム)
富田 節(西尾 まり)
富田 糸(久保田 紗友)
並木 初代(三田 佳子)
並木 福士(西岡 德馬)
根本 正興(平泉 成)
根本 正高(時任 三郎)
-備考-
第9回コンフィデンスアワード・ドラマ賞
主演女優賞 – 高畑充希
助演男優賞 – 竹内涼真

ここまでのご案内で「過保護のカホコ」がいつ再放送されるかご理解いただけましたか?残念ながらスペシャルが放送されたばかりですし、当分の間は地上波での再放送は予定されていません。
先ほどもご案内させていただきましたが、まだ体験されていない方は動画配信サービスの「hulu」を利用するのが正直1番手っ取り早いと思います。確かに3分ほどの登録時間は必要ですが、1話から最終話まで視聴できますし、何より2週間無料でいつでも視聴できるのは大きなメリットだと思えるからです!
日本テレビもたくさんの人に利用してもらうために、利用方法については非常にシンプルに設計しているので特に迷われる事はないと思いますが、もしご不明な点がありましたら「hulu メリット&デメリット」にお進みください。「hulu」を利用する上で必要最低限の情報をわかりやすくまとめさせていただいています。
[この記事の見どころ]
✎ 過保護のカホコ|とは
✎ 過保護のカホコ|全話視聴率推移
✎ 2018年夏ドラマ|全話見放題できる作品集
✎ 過保護のカホコ|ネタバレ
✎ 過保護のカホコ|感想
✎ 過保護のカホコ|相関図
✎ 過保護のカホコ|キャスト&スタッフ
✎ 過保護のカホコ|全話まとめ
ドラマ「過保護のカホコ」とは
それでは、みなさん1年振りの~
せ~の!#過保護のカホコ2018ラブアンドドリームこのあとすぐ!
最後までお見逃しなく!! #高畑充希 #黒木瞳 #竹内涼真 #濱田マリ #西尾まり #中島ひろ子 #梅沢昌代 #夙川アトム #久保田紗友 #佐藤二朗 #西岡德馬 #平泉成 #時任三郎 #星野源 #FamilySong pic.twitter.com/4nDf6NxHPl— 【公式】「過保護のカホコ」 (@kahogo_kahoko) 2018年9月19日
過保護のカホコ|全話視聴率推移

2017年に放送された「過保護のカホコ」の視聴率を一覧にしました。改めて振り返ってみると高視聴率ですよね!2018年秋にスペシャルドラマとして戻ってきた「過保護のカホコラブ&ドリーム」も視聴率10.9パーセントと及第点の評価が与えられました。
この調子なら2019年には愛と夢が成長した姿を描く続編も期待できそうですよね!視聴率だけでは図ることができないカホコの成長物語を日本全国が見守りたいと思うので、日本テレビさんの決断に期待したいですね!
第一話(7/12) – 11.6%
第二話(7/19) – 10.8%
第三話(7/26) – 12.0%
第四話(8/02) – 11.1%
第五話(8/09) – 12.1%
第六話(8/16) – 10.9%
第七話(8/23) – 10.8%
第八話(8/30) – 11.5%
第九話(9/06) – 9.9%
最終話(9/13) – 14.0%
2018夏ドラマ 全話見放題できる作品

せっかくなので併せてご紹介させていただきます。というのも耳寄り情報だからです。「過保護のカホコ」だけではなく、実は民放各局はそれぞれ提携している動画配信サービスがあり、自前の制作ドラマを配信しています。
そして同じように無料体験を実施しているのでうまく利用すれば、過去の見逃した名作ドラマも新作ドラマも無料視聴できるんです!参考までに2018年夏に放送されたドラマのうち、見放題作品を列挙しました。ご参考までにご覧ください。
※本作品の配信情報は2018年9月22日時点のものです。
日本テレビ
テレビ東京
過保護のカホコ|ネタバレ
↓下記をタップすると開きます↓
4話 ネタバレ
5話 ネタバレ
過保護のカホコ|感想

カホコのドラマでの成長に期待!
「過保護のカホコ」で個人的に一番大好きなシーンは、カホコの頑張りはもちろんのこと、正高の心の声が漏れて苦しいんです。本当はこういう風に痛いんだけど、現実はなかなか厳しいというお父さんの心情がうまく表現されていて、思わず納得してしまう世のお父さんもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。特に恐妻家を持つ人にとっては心の中で同じ言葉を毎日つぶやいているかもしれませんね。正高がもっとしっかりとお父さんとして強く言っておけばカホコもそこまで過保護な環境で育つこともなかったと思いますが、黒木瞳演じる泉が妻だとそれも厳しいかもしれませんね。
あんなに恐い奥さんは見たことがない!そしてそれを演じられるのはさすが黒木瞳さんです。カホコも少しずつ大人への階段を上り始めて、泉に反抗するようになりましたが、今までは全部言いなりだったんでしょうね。無理だとわかっていても、カホコの小学生、中学生、高校生時代もドラマで見てみたいなって思いました。どんな環境で育ってきたんだろう。ただ甘えん坊なだけではなく、しっかりとした優しさと強さを持っているカホコの教育方針も拝見してみたいですよね!これからますますどのような展開になっていくのか目が離せない過保護のカホコです!

高視聴率なのも納得のドラマ
「過保護のカホコ」で最も印象的だったシーンは、カホコがただの過保護な人間ではないと思ったシーンです。それはたくさん皆さんも頭に浮かぶと思いますが、しっかりと自己表現できているのは素晴らしいですよね。確かにお母さんに対しては自分の意見をなかなか述べられないかもしれないけど、初には言いたいことは言えているし、甘えられるところはしっかり甘えている。自分の弱みをさらけ出すのは、その人がしっかりした自分を持っている証拠でもあると思っています。ただ見栄を張って強さを誇示していても、それは本物の強さとは言えませんもんね!
それだけにカホコはただの弱い人物ではないなと悟り始めました。多分そういったカホコを中心とするドラマが「過保護のカホコ」の肝となってくるんでしょうね!糸に対しても、あれだけ客観的に見ればどうしてそこまでするの思ってしまうようなことも、カホコにとっては、ごく当たり前なんだと思います。普通は初のようにみんなそれぞれ考え方があるんだから、あんまり深追いしちゃいけないと思ってしまいますが、カホコの場合は何とかして元気付けてあげようという目的が違うんですよね。それっておせっかいかもしれませんけど、そこまでやる勇気を持っている人物はなかなかいないと思います。それがきっとカホコの一番の強みになってくるのではないでしょうか。たとえ過保護であってもそのような強さを持っている人物は、きっとその人にふさわしい環境が見つかると思っています!

家族のみんなで見たいドラマ!再放送求む!
「過保護のカホコ」で印象的だったシーンはどちらですか?私はカホコが初の大切な使い切った赤の絵の具を川の中まで探しに行ったシーンが感動しました。初はもういらないと話していたけど、大切なものだと分かると身を呈して探しに向かいました。あの行動はできるようでできない人間としての優しさだと思います。実際あの行動を見て初はカホコと付き合うことを決心しました。確かにあのような行動を目の前で見せられたら、キュンとしてしまうのは間違いないことだと思います。初が当初話していた自分の理想のタイプは、しっかりと自分の目標を持っていて少し大人な女性と話していて、まるでカホコとは真逆のタイプだと思っていました。
しかし、それでも初はカホコの魅力に気づくと自分の理想とは裏腹に付き合うことを決心したのです。このカップルを見ていると、自分のタイプや理想というのはある意味虚像で、人としての優しさや強さを感じることができたら、そしてこの人から学ぶべきところがあると思えたのなら、きっとお付き合いすべきなんだろうなと思えるようになりました。初を演じた竹内涼真さんは「過保護のカホコ」で助演男優賞を獲得しました。まさに納得の受賞だったと思います!カホコを演じられた高畑充希さんの魅力を最大限に発揮したのは、初があってこそですからね!これからふたりでどのような物語を紡いでいくのか楽しみで仕方ありません。カホコの存在あってこそ泉の親戚一同が幸せになる太陽のような存在なので、これからも頑張って欲しいですね!

カホコの全力疾走に感動!
カホコの可愛かったシーンを自分なりに振り返ってみたいと思います。まずは表情豊かなところ。これは言わずもがなですよね。ちょっとした時に見せるありがとうと言うしぐさの表情ひとつとってみてもカホコのピュアさと純真さが伝わってきます。後逆に自分が納得いかなかった時に見せる、口を中心に寄せる表情も何とも愛らしいですよね。あ本当に納得してないんだなと一目でわかるので周りの人は接しやすいですよね(笑)納得いかなくても表情には出てしまうとはいえ、決して文句を言わず自分の中で消化をしてしまうカホコはやっぱり我慢強い人だなぁとも思いました。さらに可愛いとはまた違うんですが、いつも全力疾走で走っている姿はいかにもカホコらしいなって思います。
初に告白した時に、家からまず大学に全力疾走、そして気持ちを伝え終えた後に、大学から家に全力疾走したあのシーンは思わず笑ってしまいました。カホコって足速いですよね!いつでも一生懸命だからこそ、視聴者もなんか見ていて気持ちよくなるし、応援したくなるんですよね!初に振られた後も、しっかり思い切り泣くし、感情豊かで人間として大切な部分を持ち合わせていると思います。後はやっぱり人のことは決してけなさないし文句を言わない事でしょうか。これって実は一番難しかったりしますよね。やっぱり人として生きていると人の不幸が嬉しくなってしまうところも正直ありますし、人の成功を心の底から喜んであげることができない時だってあります。そういった邪心のようなものがカホコからは一切感じられないのがまた大好きになれるところです!
過保護のカホコ|相関図

「過保護のカホコ」の相関図です!このような親戚関係を気づけたら最高ですよね!ドラマを見ていて一番感じるのは、カホコの頑張りと可愛らしさはもちろんのこと、誕生日はお盆、お正月などことあるごとにみんなが集結できる親戚関係を構築できているカホコの親戚がものすごく羨ましいです。
昔ならではの風景というか、しっかりお互いが尊重しちゃわないとめんどくさくもなるし、なかなか親戚関係を維持するのも大変なんですよね。なので「過保護のカホコ」からはそんなところも勉強させてもらってます!
©️日本テレビ「過保護のカホコ」
過保護のカホコ|キャスト&スタッフ
【キャスト】
根本 加穂子(高畑 充希)
根本 泉(黒木 瞳)
麦野 初(竹内 涼真)
国村 衛(佐藤 二朗)
国村 環(中島 ひろ子)
根本 多枝(梅沢 昌代)
根本 教子(濱田 マリ)
富田 厚司(夙川 アトム)
富田 節(西尾 まり)
富田 糸(久保田 紗友)
並木 初代(三田 佳子)
並木 福士(西岡 德馬)
根本 正興(平泉 成)
根本 正高(時任 三郎)
【スタッフ】
脚 本 遊川和彦
音 楽 平井真美子
チーフプロデューサー 西 憲彦
プロデューサー 大平 太、田上リサ
演 出 南雲聖一、日暮 謙、伊藤彰記、明石広人
制作協力 5年D組
製作著作 日本テレビ
過保護のカホコ|再放送まとめ

地上波での再放送の予定はありませんが、動画配信サービスでは、2017年に放送された「過保護のカホコ」はもちろんのこと、2018年秋に放送された「ラブ&ドリーム」もスペシャル配信されています!
見逃された方はもちろんのこと、まだ見たことのないことは本当にお勧めで可愛らしくて元気の出るドラマなので1話ご視聴になってみてください!きっとその後ははまってしまうので徹夜になるかと思います(笑)
2018年スペシャル「ラブ&ドリーム」も配信中!