
こんにちは!まずはじめに過去の放送を見逃した方のために、無料でお得なので、ハゲタカの無料視聴方法をご紹介します!
やはり自分の目で見て頂くのが、面白いのか、つまらないのか、一番よく分かると思います!
すぐに無料視聴に進まれたい方は、「auビデオパス公式サイト」にお進みください。動画まで約3分かかりますが「1話〜最新話まで全て無料」で過去に遡って見れるのは、こちらの方法のみです!(2018/8/19時点)
「au」と名称が付いていますが、どの携帯会社でもご利用いただけますよ!
※2018/09/20をもって、「auビデオパス」での見放題配信は一旦終了しています。但し、毎月初めに貰える540ptを利用すれば、1話分レンタル視聴することはできます!
▷月額562円(税抜)で人気映画・ドラマ・アニメが10,000本以上
▷毎月、月初めに540円分のビデオコインをプレゼント
⇓「ハゲタカ」1話分でもすぐに無料視聴したい方 ⇓
ひとりの男の生き様を鮮烈に、そして痛快に描く!
-番組名-
ハゲタカ
-放送開始-
2018年7月15日(木)
-放送日-
2018年8月16日(木)[5話]
-放送日時-
毎週木曜よる9時
-出演者-
綾野剛、渡部篤郎、沢尻エリカ、池内博之、木南晴夏、堀内敬子、佐倉絵麻
-原作-
『ハゲタカ』『ハゲタカⅡ』(講談社文庫)

ハゲタカが面白いのか、つまらないのか、
当然のことですが人それぞれ感じ方は違うと思います。
偏見も入ってしまいますが、やはり会社を買収する話ということで
難解なワードや騙し合いや裏切りが頻繁に登場するストーリーとなってるので
どちらかと言うと男性向けのドラマかと思います。
ハゲタカも第二章に突入して、SNSでも物語が進み、見応えが増したと評判になっています。特に第5話がハゲタカの魅力を結集したようなストーリーとなっていましたので、これより先てご紹介させていただきます。
もし時間に余裕があって、下記を読み進めていただければ、きっとハゲタカが面白いのか、つまらないのかご判断いただければと思います。
[この記事の見どころ]
✎ ドラマ「ハゲタカ 」とは
✎ [ハゲタカ]視聴率推移
✎ 過去の放送回 [あらすじ・ネタバレ]
✎ [ハゲタカ]第5話ネタバレ
✎ [ハゲタカ]公式ツイッター・感想
✎ [ハゲタカ]第6話あらすじ
✎ [ハゲタカ]キャスト情報
✎ [ハゲタカ]あけぼの社長 筒井道隆
✎ [ハゲタカ]まとめ
ドラマ「ハゲタカ」とは
2004年、真山仁氏が発表した小説『ハゲタカ』。伝説の企業買収者・鷲津政彦が“ハゲタカ”と激しいバッシングを受けながらも不良債権を抱えた“大銀行”や経営不振の“名門企業”へ次々と買収劇を仕掛け、鮮やかに勝利していく様を描いた同作が連続ドラマ化します!
主人公の鷲津を演じるのは実力派俳優として名高い綾野剛。巨大権力にひとり立ち向かっていく男の姿を描く痛快なエンターテインメントドラマとなっています。
ハゲタカ 視聴率推移

第二章になってますます盛り上がりをみせるハゲタカ。
大人気原作に綾野剛さん演じる鷲津の迫力と爽快さが相まって
視聴率も高水準を維持しているみたいです!
ただ、少しだけ第二章になってから視聴率が下落傾向にあるのが気になりますね!
ー第一章ー
第一話(07/19) – 11.9%
第二話(07/26) – 11.3%
第三話(08/02) – 10.4%
ー第二章ー
第四話(08/09) – 9.6%
第五話(08/16) – 9.9%
過去の放送回 [あらすじ・ネタバレ]

今までのハゲタカの話を全話まとめているので、もし見逃した回があったら読んでみてね!それぞれに見逃した人のために無料動画が見れる方法も記載しておきました!
ハゲタカ 第5話 ネタバレ
↓下記をタップすると開きます↓
〜序盤〜
〜中盤〜
〜終盤〜
ハゲタカ 公式ツイッター
#ハゲタカ 第5話
いよいよ今夜9時です‼️‼️激化する買収合戦の行方は…!?
見逃せない展開の連続です!ぜひご覧ください😁✨#運命の記者会見 #鷲津目線#綾野剛#渡部篤郎 #沢尻エリカ #池内博之 #杉本哲太 #光石研 #小林薫
ゲスト→ #高嶋政伸 #筒井道隆 #竜雷太 pic.twitter.com/dONw4kjifG— 木曜ドラマ『ハゲタカ』公式アカウント (@hagetaka_ex) 2018年8月16日

いかがだったですか?
ネタバレだけでは、どうしても管理人が書いている文章なので魅力の全部が伝えられないのが残念です。でもだいたいどういう話かは理解してもらえたかな?
第5話はいよいよ鷲津と滝本の買収合戦がスタートしましたね!
あけぼの買収のストーリーは、SNSでも話題になっている通り、第1章よりも見応えがあるように思います!
個人的な復讐劇もいいけど、やっぱり従業員やその家族を守る、そして日本の技術をアメリカの軍需ファンドに渡さないという志がかっこいいですよね!
鷲津を慕って元ホライズンジャパンのメンバーが集結して、サムライファンドという名称にしたのも、彼らにぴったりだと思います!ただ会社の利益を求めるのだけではなく、その買収した企業にとって最も最適な発展させる方法は何なのかを考えた買収は、両者にとっても win-win の関係ですよね!

私は同じ女性として日光みやびホテルの総支配人【沢尻エリカ】(松平貴子)さんにすごい感情移入してしまいました。第1章でバブル時代に多額の借金を背負う原因となってしまった父親からみやびホテルを引き継ぎ、9年間コツコツと借金を返してきたのに。
アランの私情に流されて、 一体どこの会社に売り渡されちゃうんだろう。
それに一番信頼して、会社の経営でもお世話になっていた鷲津さんに相談できないのもなんでかなって色々と想像してしまいます。私だったらすぐに相談しちゃいそうなのに。
これからサムライファンドと貴子さんがどういう関係になるのか、もちろんストーリーの中核、あけぼの買収も興味ありますけど、こっちの男女関係の方が個人的には楽しみです!
来週で第2章も終わってしまうんですね!第3章で終わってしまうので少し寂しさも感じています!
ハゲタカ 第6話【あらすじ】
総合電機メーカー『あけぼの』とPCメーカー『ファインTD』が統合に向けて動き出す中、それを阻止するべく、鷲津(綾野剛)率いるサムライファンドは『あけぼの』に対してTOBを行うことを発表。記者会見を開き、『あけぼの』現経営陣と『ファインTD』の社長・滝本誠一郎(高嶋政伸)を真っ向から非難する。
思いがけない先制攻撃に対し、滝本は大金をチラつかせ鷲津を牽制。泣き落とし、恫喝、とさまざまな方法で『あけぼの』から手を引かせようと画策する。それでも鷲津が引かないと知ると、今度はマスコミを使って一大ネガティブキャンペーンを開始。新聞や週刊誌に一斉にハゲタカ外資を批判する記事が掲載される。
そんな工作には屈することもなく、サムライファンドは『あけぼの』株のさらなる買い付けを推進。筆頭株主となって、『あけぼの』と『ファインTD』の統合にストップをかけるというのが鷲津の狙いだった。
さらにマスコミの攻勢を逆手に取り、テレビの報道番組に出演した鷲津は、その場で「『あけぼの』を狙う『ファインTD』の背後には、アメリカ最大の軍需産業ファンドが潜んでいる」と告白。「外資に操られ日本の技術を売り渡そうとする輩は下劣な売国奴だ」と、ふたたび語気を強めて批判する!
やがて滝本の背後にいた軍需産業ファンド『プラザ・グループ』が、直接『あけぼの』買収に動き出し…?一方、鷲津が去ったホライズンジャパン・パートナーズによって売却された『日光みやびホテル』の株は、外資系ホテルグループ『クラウンセンチュリーホテル』によって買い取られていた。しかし『クラウンセンチュリーホテル』の傘下に入るにあたり、突きつけられた条件は貴子(沢尻エリカ)にとって受け入れがたい点が多く、交渉が難航する。「自分に何かできることはないか」――そう問う鷲津に、貴子は…。
やがて、壮絶な株の買い付け合戦を繰り広げていたサムライファンドと『プラザ・グループ』に、新たな展開が…!

第5話のラストシーンで、とにかくあけぼのの現経営陣とファイン社長の滝本を非難罵倒し、自らこれは戦いだと言い切ったことを見ると来週の第7話は荒れに荒れそうですね!
とにかく最後は株式を1株でも多く持っていた方が勝つので、ドラマの序盤はあけぼのの大株主を中心に株式を買い集めることが中心に描かれると思います。
そして意外に大切なところで物語に登場してくるレーダー開発部部長が、今は脳梗塞によって病に伏せていますが、彼が集めた従業員の20万株が勝敗を決するボーダーラインなってくるのではないかと予想しています!
気になるのは貴子が総支配人を務める日光みやびホテルの行方ですよね!
外資系ホテルグループ『クラウンセンチュリーホテル』に売却されるらしいけど、このホテルはもともと10年以上前に貴子がマネージャーを務めていた会社。
その会社と自らの歴史ある老舗ホテルの交渉をしなければいけないなんてなんとも皮肉な話ですね。
第二章は来週で完結します。一週間楽しみに待っていよっと!
ハゲタカ 相関図
1997年〜2001年代
2010年代
ハゲタカ キャスト/スタッフ
ハゲタカ【キャスト】
【綾野剛】(鷲津政彦)
-誕生日-
1982年1月26日
-出身地-
岐阜県
-事務所-
トライストーン・エンタテイメント
-代表作-
「仮面ライダー555」「コウノドリ」
「新宿スワン」「大河ドラマ 八重の桜」
-役柄-
外資系投資ファンド『ホライズンジャパン・パートナーズ』の代表取締役。
ニューヨーク留学中にハゲタカビジネスの世界に関わる。
数々の企業買収や債権処理で実績を積み上げていき、いつしか「ゴールデンイーグル」と呼ばれる。
1997年に日本に帰国し、『ホライズンジャパン・パートナーズ』を設立する。大手銀行や大企業に次々と買収劇を仕掛けて、会社を再生させていく。
-人となり-
・俳優
・趣味 映画鑑賞、写真撮影、ギター
・目が細いため気付かれにくいが、奥二重である。
・自分の意思で汗を出す事ができるらしい。
【渡部篤郎】(芝野健夫)
-誕生日-
1968年5月5日
-出身地-
東京都新宿区
-事務所-
スターダストプロモーション
-代表作-
「静かな生活」「スワロウテイル」
「スペシャルドラマ 黒蜥蜴」「永遠の仔」
-役柄-
三葉銀行資産流動化開発室室長。日本初のバルクセールの責任者に任命される。
交渉の場での鷲津の柔和さに他の行員達が手応えを感じている中、一人不信感を示す。
妻の亜希子と娘のあずさがいる。
2010年には企業再生分野において、数々の実績を残し、「首切り屋」との異名も持つ。
-人となり-
・俳優
・元妻、RIKACO(タレント)。息子が2人いる。
・好きな食べ物 カレー、トンカツ、麻婆豆腐
・嫌いな食べ物 モツ、雲丹、牡蠣
【沢尻エリカ】(松平貴子)
-誕生日-
1986年4月8日
-出身地-
東京都
-事務所-
エル・エクストラテレストレ
-代表作-
「パッチギ」「1リットルの涙」
「タイヨウの歌」「ヘルタースケルター」
-役柄-
『日光みやびホテル』のオーナーを務める、松平重久の長女。
家業は継がず、『東京クラウンセンチュリーホテル』のフロントマネージャーとして働いている。
仕事での功績が認められ、役員昇進の話が出ている。
2010年には、不振にあえいでいたみやびホテルの経営を軌道に乗せて、社長に就任している。
-人となり-
・女優、歌手
・乗馬が得意。ダンスを習っていた経験がある。
・元は、天然パーマ
【池内博之】(アラン・フジタ)
-誕生日-
1976年11月24日
-出身地-
茨城県ひたちなか市
-事務所-
レプロエンタテインメント
-代表作-
「告白」「GTO」「大河ドラマ 新撰組!」
「スイートハート・チョコレート」
-役柄-
『ホライズンジャパン・パートナーズ』の社員。鷲津の部下。
日系アメリカ人。鷲津の側近。日本語は達者。
2010年 ホライズンジャパンにてクーデターを画策し鷲津を社長から引きずり下ろす。
-人となり-
・俳優
・趣味 釣り、サーフィン 特技 柔道、殺陣、乗馬
・好きな食べ物 焼き鳥
・父親が日本人、母親がエルサルバドル人のハーフ
【堀内敬子】(芝野亜希子)
-誕生日-
1971年5月27日
-出身地-
東京都府中市
-事務所-
キューブ
-代表作-
「絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜」「花のち晴れ〜花男Next Season〜」
「THE有頂天ホテル」「羊と鋼の森」
-役柄-
芝野の妻。仕事に明け暮れ、家庭を顧みない夫に失望し、次第に夫婦間の距離が開いてゆく。
しかし、芝野が銀行を退職したことにより夫婦関係が改善し、芝野を支えている。
-人となり-
・女優
・元劇団四季の団員
・7歳からクラシックバレエを習う
・舞台『美女と野獣』ではベル役
【木南晴夏】(松平珠香)
-誕生日-
1985年8月9日
-出身地-
大阪府豊中市
-事務所-
ホリプロ
-代表作-
「20世紀少年」「勇者ヨシヒコシリーズ」
「連続テレビ小説 マッサン」「貴族探偵」
-役柄-
貴子の妹で、『日光みやびホテル』の従業員。夫は同ホテルの副支配人。
-人となり-
・女優
・夫 玉木宏(俳優) 2018年に結婚
・趣味 食生活アドバイザー3級、パン(パンシェルジュ2級)、映画鑑賞、読書、ギャラリー巡り
・特技 韓国語、英語会話、ダンス、バレエ、日本舞踊
・宝塚歌劇団のファン
【佐倉絵麻】(宮部みどり)
-誕生日-
1995年6月27日
-出身地-
兵庫県
-事務所-
トライストーン・エンタテイメント
-代表作-
「ぼんとリンちゃん」「熱海の捜査官」
「サムライ転校生〜我ガ道ハ武士道ナリ〜」
-役柄-
三葉銀行資産流動化開発室の一員。芝野の部下。
-人となり-
・ファッションモデル、女優
・特技 ギター、お菓子作り
・猫を飼っている
【小林薫】(飯島亮介)
-誕生日-
1951年9月4日
-出身地-
京都府
-事務所-
ニコフィルム
-代表作-
「大河ドラマ おんな城主 直虎」「ナニワ金融道」
「Dr.コトー診療所」「連続テレビ小説 カーネーション」
-役柄-
三葉銀行常務取締役。銀行のためならば、どんな手段もじさない覚悟を持っている。
また、部長達にもそうあるように強いている。策略家で、歯向かうものには一切の容赦はしない。
-人となり-
・俳優
・馬主
・1971年〜1980年まで状況劇場(唐十郎主宰)に在籍
【杉本哲太】(佐伯宗徳)
-誕生日-
1965年7月21日
-出身地-
神奈川県茅ヶ崎市
-事務所-
シス・カンパニー
-代表作-
「連続テレビ小説 あまちゃん」「大河ドラマ おんな城主 直虎」
「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」「絶対零度」
-役柄-
外資系投資ファンド『ホライズンジャパン・パートナーズ』社員。
ビッグデータによる企業買収に貢献している。政財界の裏事情にも詳しく、豊富な情報源を持っている。
-人となり-
・俳優
・中学生の頃は、不良だった
・1981年にロックバンド「紅麗威甦」でデビュー
【スタッフ】
[原 作]
真山 仁『ハゲタカ』『ハゲタカⅡ』(講談社文庫)
[脚 本]
古家和尚(『任侠ヘルパー』『S -最後の警官-』ほか)
[監 督]
和泉聖治(『相棒』シリーズ)ほか
[音 楽]
[主題歌]
Mr.Children「SINGLES」
[E P]
内山聖子(テレビ朝日)
[P]
中川慎子(テレビ朝日)
[制作協力]
ジャンゴフィルム
[制作]
テレビ朝日
ハゲタカ あけぼの社長 筒井道隆とは
【おひつじ座A型】 男性芸能人トップ200
◇◇ 筒井 道隆 ◇◇
人気ランキング(4月末時点): 200人中【144】位
#おひつじ座 #A型 #筒井道隆 pic.twitter.com/RbWMBiknom
— ◎占いッター◎おひつじ座★星座占い (@uranai_ohituji) 2018年8月19日
-誕生日-
1971年3月31日
-出身地-
東京都調布市
-事務所-
舞プロモーション
-代表作-
「サザエさん マスオ」「功名が辻」「新選組!」
「記憶の海」「ママが生きた証 」「花の鎖」
-役柄-
現あけぼの社長 諸星恒平
会社の社員たちを第一優先に、経営不振にあえぐあけぼの再生を芝野再生執行役員と目指す。
あけぼの会長には頭が上がらず気弱で真面目すぎる面も持つ。
-人となり-
・父は風間健
・三谷幸喜と親交が深く、三谷作品にも出演歴あり
・大好物はカツ丼と抹茶プラペチーノ
・雑誌の表紙を飾るほど、自転車とバイクが大好き

諸星社長は、従業員思いの優しい社長だよね。
ずっと会社のために頑張ってきたのに、 突然会社のゴタゴタに巻き込まれて緊急役員会で解任されちゃうなんてひどい話だよね。
来週で第2章は終わってしまうけど、あけぼの社長に復帰することってあるのかな?
ハゲタカ まとめ

ここまで長い間、お付き合いありがとうございました。
第5話を題材にしてご案内してきましたが、ハゲタカのイメージは掴めたでしょうか?
もちろん人によって面白かったのか、つまらなかったのか、意見は分かれると思いますが、個人的には見応えのある作品だなって感想は持っています!次週の放送も楽しみにしています!

次の放送で、第二章も完結です!
たくさん書いてきましたが、結局信じれるのは自分の目だけだと思います!
ちょうどタイミングよくauビデオパスが、2018年8月から、ドコモでもソフトバンクでも利用できるようにサービスを改訂しました!しかも無料登録キャンペーンは継続しています!
通常であれば毎月500円かかってしまうサービスですが、30日間も無料期間があるのでハゲタカが面白いのか、つまらないのか、ご判断いただける時間がたっぷりあるかと思います!
※2018/09/20をもって、「auビデオパス」での見放題配信は一旦終了しています。但し、毎月初めに貰える540ptを利用すれば、1話分レンタル視聴することはできます!
また次週も記事をアップしますので、ご縁があればまたお会いしましょう!
月額562円(税抜)で人気映画・ドラマ・アニメが10,000本以上
毎月、月初めに540円分のビデオコインをプレゼント
※当サイト上で使用している画像および文章引用部分の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。