記事概要

「グッドドクター」もとうとう最終回の放送を終えてしまいました。早くも湊ロスになっている人が続出しています。筆者的には夏美ロスなんですが(笑)
2018年夏ドラマ最高の感動作にふさわしいラストだったと思います。巷では、早くも続編・スペシャルの噂で持ちきりです!
これより先は、「グッドドクター」続編と最終回の放送に関連する情報を整理したいと思います。お時間ある方はぜひお付き合いください。
[この記事の見どころ]
✎ グッドドクター|基本情報
✎ 視聴率推移
✎ グッドドクター|続編・スペシャルの可能性は?
✎ グッドドクター|無料視聴方法
✎ グッドドクター×androp「Hikari」のコラボ動画
✎ 過去放送回|あらすじ・ネタバレ
✎ 最終回ネタバレ
✎ 出演者ツイッター
✎ 最終回感想
✎ グッドドクター|相関図
✎ グッドドクター|キャスト&スタッフ
✎ グッドドクター|まとめ(続編・スペシャル)
基本情報
-番組名-
グッド・ドクター
-放送開始-
2018年7月12日(木)
-放送日-
2018年9月13日(木)[最終話]
-放送日時-
フジテレビ 毎週木曜よる10時
-出演者-
山﨑賢人、上野樹里、藤木直人、戸次重幸、中村ゆり、浜野謙太、板尾創路、柄本明
-原作-
2013年 韓国KBS放送「グッド・ドクター」
視聴率推移

フジテレビドラマとしては、最終回の放送も含めて、約4年ぶりの平均視聴率10%超えを達成しました!2014年放送の『信長協奏曲』(小栗旬主演)と木10『ディア・シスター』(石原さとみ・松下奈緒主演)以来のことです!視聴率が低迷しがちだったフジテレビにとっては、山崎賢人さんはまさに「救世主」となったでしょう!
第一話(7/12) – 11.5%
第二話(7/19) – 10.6%
第三話(7/26) – 11.6%
第四話(8/02) – 10.6%
第五話(8/09) – 12.2%
第六話(8/16) – 10.8%
第七話(8/23) – 13.0%
第八話(8/30) – 9.4%
第九話(9/06) – 10.2%
最終話(9/13) – 12.4%
続編・スペシャルの可能性は?
『グッド・ドクター』
✨最終回✨
ご視聴ありがとうございました🐸子どもたちの未来のために
湊が選んだ最後の答え――。いかがでしたでしょうか?
全10話、これにて終了です🌻
応援ありがとうございました🌈見逃し配信はこちら⬇︎https://t.co/vOrXRkHbcS#山﨑賢人#上野樹里#フジテレビ pic.twitter.com/uOAh64spxj
— 【公式】木曜劇場「グッド・ドクター」《全10話ご視聴ありがとうございました!》 (@GoodDoctor2018) 2018年9月13日
続編の日程予想
2019年 スペシャル放送
2020年以降 連ドラ続編シーズン2
続編根拠
①グッドドクター 4年ぶりの高視聴率
先述の通り、日本中に感動を届けてくれました!
②フジテレビ×シリーズ化
高視聴率作品は、コードブルー、医龍、絶対零度、チーム・バチスタ、ガリレオなど、シリーズ化して長期的に利益を確保したい意図がある。
③グッドドクター 最終回のラスト展開
最終回のネタバレにて詳細に後述しますが、司賀先生の容態も詳しく描写せず、湊と夏美の関係も特に進展が見られず、小児外科が存続になったのかどうかさえ明確に結論が出されませんでした。今後の布石と考えられます。
④グッドドクター 社会的メッセージ性
グッドドクターによって、日本の小児外科の現状を広く周知することに成功しました。ストーリーも無限に展開できると考えられます。
⑤原作韓国版・アメリカ版の話数
海外のグッドドクターは日本よりもエピソードが多く、アメリカではシーズン3が検討されているほどです。
⑥キャストが揃いやすい
山崎賢人さんにとっては、初の代表作と言えるドラマ、上野樹里さんも久々のヒット作、他のキャストもグッドドクターを最優先にスケジューリングしてくれるでしょう。
⑦何より続編を望む熱いメッセージ
SNSを中心に、早くも続きが気になるといった声が続出しています。この記事をお読みになっているみなさんも是非どんどん発信していきましょう!きっとその積み重ねが「グッドドクター2」に繋がるはずです!
SNS続編を望む反響
#グッドドクター
良かったぁ、、、グッドドクター。
カメレオンの目みたいに隆起した瞼が重い。
山崎賢人くんと上野樹里ちゃんの演技が好きすぎて、2人の続編が来週からもう見たい!!!— 羽生 理恵 (@usaginoheso) 2018年9月13日
最終話めっちゃ感動した😭
臓器移植のシーンと、手紙のシーンと手術後に手を繋ぐシーンでボロ泣きでした。
ぜひ続編お願いします!!!!#グッドドクター続編希望— 櫻庭 緋 (@sakuraba_akebi) 2018年9月14日
グッドドクター最高でした!最後の最後まで感動をありがとうございました😭賢人くん、演技上手すぎです。
最後、続編やるチックだったような!やって欲しいな〜#グッドドクター#山﨑賢人— KOTO💕受験生 (@music1_rainbow) 2018年9月14日
グッドドクター見応えあったなぁ。小児医療センターに通った時期もあったから…色々思い出したり考えさせられたり。
娘もハマったし録画して良かったー!
院長の事も気になるし続編やってほしいー!— nattu。 (@n_km_kn_a) 2018年9月14日
グッドドクター最終回今見た。良いドラマだったなぁ。誰かに何かを上手く伝える為に大人になると色々と無駄に工夫してしまうけど新堂先生のようにストレートに伝える事も大切なんだよな。毎週感動して号泣。続編期待!
— 健康倶楽部 (@vinchanmarchao) 2018年9月14日
夜勤明けは超絶眠いはずなのにグッドドクター見た過ぎて目ギンギンだったので最終回観ました👨⚕️
湊と高山先生のグータッチ、めっちゃ焦らしプレイ!!!これ絶対見たい人多いやつやん!?!?これは続編の予感…!— めぐひと (@FBI_meguhito) 2018年9月14日
無料視聴方法

お得な期間限定情報があるので、ドラマを見逃した方向けにお伝えします。
「グッドドクター」1話〜最終回までの全話を1ヶ月無料視聴する方法です!
それは、FOD|フジテレビオンデマンドの「初回限定-1ヶ月無料キャンペーン」の無料期間を賢く利用する方法です!「グッドドクター」は見放題作品に含まれていますので、1ヶ月の間に何度見て頂いても追加料金は発生しません。
※約2時間の調査の結果、この方法以外に、スマホ動画で「グッドドクター」全話を無料視聴する方法は存在しませんでした!(2018.9.14時点)
もちろん1ヶ月以内に解約された場合は料金0円です。
「フジテレビ」が運営している公式サービスなので、安心してお使いください。
⇘ グッドドクター 1話〜最終回まで配信中 ⇙
FOD要約
↑ 30秒でFODが理解できます ↑
androp「Hikari」コラボ動画

グッドドクター×androp「Hikari」のコラボ動画をお楽しみください!
グッドドクターにさらに感動の風を吹き込んでくれた名曲でした。最終回でもラストのシーンで流れて、今までの湊の頑張りを思い出し、思わず涙腺が緩んでしまった方も多かったのではないでしょうか?心からandropに素敵な曲をありがとうと伝えたいですね!
過去放送回 あらすじ・ネタバレ

グッドドクターも最終回の放送を終えました。ここで、筆者がグッドドクター初回より最終回まで記事としてアップしたネタバレをまとめました!どこか見落とした放送がある方は丁寧にまとめていますのでご参考までに一読してみてください!
➙ 7月12日 第1話
「最高にピュアな小児外科医誕生!幼き命を守るために闘う医師たちの感動作」
「女子高生が未熟児を緊急出産!小さな命を守りたい」
「病院をたらい回しされた少女!救いたいだけなのに」
「身元不明の少女を湊が初担当!?少女の悲しい秘密」
「天才少年の歌声が病魔に!湊、小児外科医をクビ」
「私の赤ちゃんを救って・・・。湊が挑む!母体か子どもか」
「元小児外科患者が再入院!結婚直前の2人に悲劇が」
「大病を患う幼い命・・・ 家族が抱えるそれぞれの想い」
「すべての子供が、大人になれますように。小さな命を繋ぐための最後の闘い」
最終回ネタバレ
↓下記をタップすると開きます↓
序盤
中盤
終盤
出演者ツイッター
「グッド・ドクター」をご覧頂いた皆様へ
小さな命を救うために、日々奮闘している全ての小児外科医がグッドドクター。最終話の伊代の手紙にはその想いを込めました。
新堂湊の物語は終わりますが、皆様の記憶の中で生き続けてくれたら幸いです。ありがとうございました‼︎
プロデューサー藤野良太
— 【公式】木曜劇場「グッド・ドクター」《全10話ご視聴ありがとうございました!》 (@GoodDoctor2018) 2018年9月13日
グッドドクター 最終回、皆さんご覧いただけましたか??
あっという間に、ドラマは終わってしまいましたが、実際に働いてる沢山のお医者さんや患者さんは今も命と向き合っているから、このドラマが少しでもエールになれば嬉しいです。 #グッドドクター— 樹里ツイ (@juri_wada) 2018年9月13日
😭
こんなにも素敵で暖かくて、
毎回毎回大切なことを教えてくれる、
このドラマに関わることができて嬉しかったです。
わすれたくないなあ、
わすれない。
見る光景も聞く言葉も普段は目にできないこと、初めて知る知識が多く、全てが貴重な時間で素晴らしい経験でした。ありがとうグッド・ドクター— 井上苑子 (@inouesonoko) 2018年9月13日
『グッドドクター』最終回。
今ここにある日常は奇跡だから。今触れられるだいじな人を大切にできる強いひとになりたい。笑って、逞しく生き抜いていきたい。
スタッフ、キャストのみなさま、素敵なドラマをありがとうございました。本当におつかれさまでした!!#グッドドクター— 福田麻由子 (@fukudama1994) 2018年9月13日
「グッド・ドクター」最終話、
ご視聴ありがとうございました。生命の尊さ、生命を背負う責任を、
子どもたちの笑顔に教えてもらいました。沢山の感動を与えてくれた温かい作品に出会えて良かった。
最後まで応援して下さった皆様、
本当にありがとうございました!— 池岡亮介 (@r_ikeoka) 2018年9月13日
グッド・ドクター
全10話、放送おわりました
子供の未来に夢と希望を。
ご視聴ありがとうございました!
子供が欲しくなりました。— 浅香航大 (@asaka_kodai) 2018年9月13日
andropで主題歌を担当させて頂いたグッド・ドクターが終わった。最後はフルでHikari流して頂きましたが、この曲の聴きどころはDメロだと改めて思いました。制作の方々、曲を作ったタカさん、お疲れ様でした。ありがとう。#androp#グッドドクター#ありがてぇ
— 伊藤彬彦【 androp 】 (@ItoAkihiko) 2018年9月13日
最終回感想

グッドドクター 最終回お疲れさまでした!と思わず叫んでしまいたくなるほど、興奮して記事を書いています。この感動を誰かと分かち合いたいし共有したい(笑)本当にグッドドクター を総括して、最高の2018年夏ドラマでしたね!感動はもちろんのこと、なんていうんでしょうか、この優しい気持ちになれる心地よさというか扱っている話題はシビアなものが多いのに、最後はほっこりさせてくれる不思議な物語でした。それも湊の純真さが織り成してくれたんでしょうかね!
山崎賢人さんは、間違いなく俳優としてのキャパシティーの広さを存分に発揮されたと思いますし、小児外科にとっての現実と未来について、日本社会に正しいメッセージを残されたと思います!ひょっとしたら、伊代のように将来、小児外科になりたいと思ってくれる子供たちも増えたのではないでしょうか?もしそうだとしたら、これ以上素晴らしいことはないですよね!2018年夏が小児外科にとって、一つの転機になることを心から願っています!

ラストのシーンで湊の成長を感じ取ることができました。ちょっとしたシーンなのですが、雑穀米のおにぎりを食べたシーンです。今までだったらきっと受けれなかったと思います。それを試してみようと思った。成長の証なのではないでしょうか?湊の一番優れているところは、固定観念がないことだと思います。まず現実に向き合って、今やれることをすぐにやろうという姿勢が何より素晴らしいと思う。
なかなかすぐに行動は移せないけど湊ならそれができる。それを周りに伝染させる力も持っているのがすごい。偏見や先入観はやっぱり捨てなきゃいけないなと思えた!たくさんの人に今やれることを精一杯一生懸命やっていこうと思わせてくれる最高のドラマたったのではないでしょうか!それを全て可能にしたのも山崎賢人さんの演技力あってこそだと思います!

自分の娘が小児外科医になりたいと言ってくれています。もちろんこれから先、なりたい職業は変わっていくのだろうけど、もし物心ついても小児外科医になりたいと話した時には全力でサポートしてあげたいと心の底から思います。それもグッドドクターという作品を見て、小児外科医を深く知ることができたからだと思っています。早く続編があることを切望しています!スペシャルドラマでもいいから早くグッドドクターの新しい展開が待ち遠しいです!
自閉症サバン症候群というなかなか一般には理解できない病気も、グッドドクターのおかげで広く周知することができたのではないでしょうか?ある意味この病気を持っているおかげで、人とは違った対応することができ、適材適所も考える必要があると知ることができました。決して排除するような社会ではなく、共存共生と言うそれぞれの特性を活かした役割分担こそが今後の課題であることを再認識させられました!

湊と高山先生の最後の挨拶のシーンで、高山先生の愛を感じることができました!湊のグータッチに返そうとしたけど返さなかったのは、高山先生なりのエールであり湊に対する期待の表れだと思います。それにグッドドクターを通して感じたことは、子役の子達の演技がとにかくうまい!本当に小児外科の病気で苦しんでいる子供たちを想像してしまった。
あんなに感情豊かでセリフも間違えずに演技をされたので思わず見入ってしまうシーンがたくさんありました。子役の実力はもちろんですが、のびのびと演技をさせてあげる環境づくりをキャスト含めてスタッフの皆さんで作り上げたからこそ、このグッドドクターが感動の名作となったのだと思います。特にTwitterでも随時報告されていましたが、山崎賢人さんの子供に対する優しい表情の数々は、女性ならずとも男性でも癒され優しさを感じる姿でした。山崎賢人さんは生涯語り継がれる代表作に出会うことができましたね!

グッドドクターは毎週考えさせるテーマで楽しみながらも見終わった後はよく考え込むことが多かったです。それぐらいこのドラマは社会的なメッセージが強かったのではないでしょうか?実際あまり知ることがなかった小児外科について知ることができたし、今できないこともなんとか解決策を導き出していく姿勢は全ての職業に通ずることだと思います。
続編を望む声が多いので、フジテレビはおそらくグッドドクター2に着手すると思いますが、その時までには今よりも小児外科の境遇が少しでも改善されているといいですね。山崎賢人さんや上野樹里さんのような有名俳優が演じることによって、ドラマを通して社会的にみんなで共有しなければいけない問題を訴えていくのは非常に有意義なことだと思います。これからもグッドドクターに限らず、今日本社会で問題になっていることにスポットを当てて明るみにしてほしいですね!本当にグッドドクターキャスト&スタッフの皆様お疲れ様でした!
グッドドクター|相関図
©️フジテレビ「グッドドクター」
グッドドクター|キャスト&スタッフ
【キャスト】
山﨑賢人(新堂 湊)
-誕生日-
1994年9月7日
-出身地-
東京都板橋区
-事務所-
スターダストプロモーション
-代表作-
「チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮」「水球ヤンキース」
「まれ」「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」
-役柄-
先天性自閉症スペクトラム障がいの青年小児外科医
医学部を首席で卒業
子どもを救いたい純粋な一心で病院側と幾度となく衝突する
-人となり-
・原宿でスカウトされデビュー 雑誌「ピチレモン」モデルとして活躍
※女装企画で1位獲得
・趣味・特技 音楽鑑賞・サッカー
・身長178㎝ A型
・「熱海の捜査官」で実写作品デビュー
上野樹里(瀬戸夏美)
-誕生日-
1986年5月25日
-出身地-
兵庫県加古川市
-事務所-
アミューズ
-代表作-
「のだめカンタービレ」「ラスト・フレンズ」
「江〜姫たちの戦国〜」「家族ノカタチ」
-役柄-
正義感が強く、明るく活発な小児外科医
一人前の医師を目指して奮闘中
湊のことを弟のように可愛がる
-人となり-
・座右の銘は「早く丸くなる必要はない」
・ラストフレンズにて、性同一性障害を演じるため、ショートカットに変身
・共演者から、常に天才と評されるほどの実力者
・趣味は音楽鑑賞と料理
藤木直人(高山誠司)
-誕生日-
1972年7月19日
-出身地-
千葉県佐倉市
-事務所-
キューブ
-代表作-
「ラブ・レボリューション」「ホタルノヒカリ」
「プロポーズ大作戦」「ラスト♡シンデレラ」
「信長協奏曲」「天才バカボン〜家族の絆〜」
-役柄-
小児外科医の主任
日本での指ありの優れた医師
病院長のことを尊敬している
自分にも他人にも厳しく同僚からは恐れられる一面も
-人となり-
・早稲田大学理工学部情報学科卒業
・NHK大河ドラマ『徳川慶喜』徳川慶喜に仕える側近の一人「村田新三郎」に抜擢される
・『おしゃれイズム』のパーソナリティ
・大リーグイチロー選手の大ファン
戸次重幸(間宮啓介)
-誕生日-
1973年11月7日
-出身地-
北海道札幌市西区
-事務所-
CREATIVE OFFICE CUE
-代表作-
「JIN-仁-」「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
「東野圭吾「変身」」「昼のセント酒」
「嫌われる勇気」「一週間フレンズ。」
-役柄-
名誉や出世、保身に興味がある
病院内からの人望は薄い医師
長いものに巻かれるタイプ
高山のことをあまりよく思っていない
-人となり-
・北海学園大学に在学中、演劇研究会に入り舞台に没頭する
・北海道テレビにてレギュラー番組「ハナタレナックス」を担当
・特技「一人天空の城ラピュタ」
・TEAM NACSメンバー
中村ゆり(東郷美智)
-誕生日-
1982年3月15日
-出身地-
大阪府寝屋川市
-事務所-
アルファエージェンシー
-代表作-
「新・ミナミの帝王」「わろてんか」
「DOCTORS 最強の名医」「HOPE〜期待ゼロの新入社員〜」
「弟の夫」「プラージュ」
-役柄-
父の死にともない現病院理事長に就任する
経営再建を図るために努力してい
しかし副院長の画策により東郷記念病院を手放そうとしている
-人となり-
・身長は164cm、体重は42kg
・テレビ東京『ASAYAN』にて、デュオYURIMARIを結成
・韓国籍であり、本人は誇りに思う
・大塚製薬 賢者の食卓編のCMに出演
浜野謙太(橋口太郎)
-誕生日-
1981年8月5日
-出身地-
横浜市戸塚区
-事務所-
カクバリズム
-代表作-
「七つの会議」「ナポレオンの村」
「とと姉ちゃん」「植木等とのぼせもん」
「大河ドラマ 西郷どん」「海月姫 」
-役柄-
小児外科のムードメーカー的存在
子どもに大人気の親しみやすい看護師
何かと湊のことをフォローしてくれる
-人となり-
・愛称はハマケン
・インストゥルメンタルバンドのメンバー
・映画『ハチミツとクローバー』から俳優業を本格的にスタート
・2012年Agatha(ファッションモデル)と結婚
板尾創路(猪口隆之介)
-誕生日-
1963年7月18日
-出身地-
横浜市戸塚区
-事務所-
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
-代表作-
「板尾ロマン」「ヘッドハンター 」
「犯罪症候群」「アイムホーム」
「極悪がんぼ」「家族ゲーム 」
-役柄-
病院の副院長。頭が良く物静かで本当の心の内が読めない
物語が進むにつれ、東郷記念病院の手中を握ろうと湊を使って司賀院長の失脚を狙う
-人となり-
・お笑いコンビ・130Rのボケ担当 相方はほんこん
・身長177cm、体重62kg
・『ケータイ大喜利』では審査委員長
・『ダウンタウンのごっつええ感じ』にレギュラー出演
柄本明(司賀明)
-誕生日-
1948年11月3日
-出身地-
東京都中央区銀座
-事務所-
ノックアウト
-代表作-
「遺留捜査」「アイアングランマ」「ダンダリン」
「運命の人」「ハガネの女 」「華麗なるスパイ」
-役柄-
東郷記念病院の現病院長 司賀明
前病院長の強い意向により、町医者から大病院の院長へ転身する。
病院本位の利益重視の経営よりも、患者のことを最優先に考えた優しい医療を目指す。
湊とは幼少期に知り合い、湊が事故に遭った時に治療して命を助けた。
湊を一人前の小児外科医として育てるべく、一心同体で前進してくれる一番の理解者。
-人となり-
・息子は俳優の息子は柄本佑、柄本時生
・志村けんと大の飲み仲間であり、バカ殿様にもたびたび出演している。本人は「コントは志村さんとしかやらない」と明言しているほどだ。
・2011年 紫綬褒章を受章
・シリアスな演技も得意としているが、コメディーな演技も大好きらしい
【スタッフ】
[原 作]
「グッド・ドクター」(©KBS. 脚本 パク・ジェボム)
[脚 本]
徳永友一
『海月姫』、『刑事ゆがみ』、
『HOPE~期待ゼロの新入社員~』、『水球ヤンキース』ほか)
大北はるか
(『刑事ゆがみ』、『好きな人がいること』ほか)
[脚本協力]
LiLy
[医療監修]
浮山越史(杏林大学病院)
渡邉佳子(杏林大学病院)
川嶋 寛(埼玉県立小児医療センター)
西脇俊二(ハタイクリニック)
[取材協力]
高田哲也(日吉メディカルクリニック)
[プロデュース]
藤野良太
(『刑事ゆがみ』、『好きな人がいること』、
『恋仲』、『水球ヤンキース』ほか)
金城綾香
(『営業部長 吉良奈津子』、
『5→9~私に恋したお坊さん』ほか)
[協力プロデュース]
西坂瑞城(『貴族探偵』、『カインとアベル』ほか)
[演 出]
金井紘
(『コンフィデンスマンJP』『好きな人がいること』、
『ナオミとカナコ』、『恋仲』ほか)
相沢秀幸
(『隣の家族は青く見える』、『民衆の敵』ほか
[制作]
フジテレビ
グッドドクター|続編まとめ

ここまで読み進めていただき心より感謝申し上げます。ドラマ大好きがゆえに、グッドドクターに関する情報をまとめすぎてしまいました(笑)暇な時の読み物として、少しでも皆様の参考になってくれれば幸いです。
個人的にグッドドクターは2018年で最も心が熱くなったドラマでした。このような作品について記事を書かせていただけたことが光栄に思います。スタッフとキャストの皆様、本当にお疲れ様でした!また続編・スペシャルを期待しています!!
グッドドクターがひとまず終わってしまうのは寂しいですが、2018年秋フジテレビ木曜日22時枠の「黄昏流星群」も記事をアップしていく予定なので、またご縁がありましたらお読み頂ければ嬉しいです!ありがとうございました!
androp とは
2008年にボーカル・ギターの内澤崇仁を中心に結成
2011年にメジャーデビュー
2014年には代々木体育館で公演(1万人を動員)
バンド名の由来は、「and」と「drop」重ね合わせたもの
「自分たちの音楽が、聴く人にとって生活の中で寄り添うような音楽であってほしいと思っていたので、寄り添うという意味で〈and〉を入れました!」