記事概要
-番組名-
「ドロ刑〜警視庁捜査三課〜」
-放送開始-
2018年10月13日(土)
-放送日-
2018年11月24日(土)[第7話]
-放送日時-
日本テレビ 毎週土曜よる10時〜
-出演者-
中島健人(斑目勉)
遠藤憲一(煙鴉)
石橋杏奈(小平美希)
中村倫也(皇子山隆俊)
江口のりこ(宝塚瑤子)
野間口徹(細面隆一)
田中道子(霞沙織)
生島 翔(宵町時雄)
丸山智己(勝手田利治)
板尾創路(左門陽作)
稲森いずみ(鯨岡千里)
-原作-
福田秀「ドロ刑」(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
[この記事の見どころ]
✎ ドロ刑|無料視聴方法
✎ ドロ刑|人物相関図
✎ ドロ刑|7話ネタバレ
✎ ドロ刑|全話感想
✎ ドロ刑|8話あらすじ
✎ ドロ刑|視聴率推移
✎ ドロ刑|キャスト&スタッフ
✎ ドロ刑|全話動画まとめ
動画無料視聴方法

「ドロ刑」を見逃された方は、1話〜最新話までイッキ見できる日本テレビ公式動画配信サービス「Hulu」をご利用ください!初めて体験される方であれば、2週間無料キャンペーンが利用できるので、料金がかからずに今までの全話を視聴できます!詳しくは下記「緑枠内」をご覧ください!
✸2週間以内の無料期間であれば、最新ドラマを何回観ても無料!
❀ 月額933円(税抜)で人気映画、国内・海外ドラマ・アニメの約50,000本全て見放題
❀ 初回利用者は2週間無料体験(2週間以内に解約すれば、料金は一切かかりません➡0円)
❀ 最初に無料期間期限の案内メールが届く
❀ huluしか観られないオリジナルストーリーを多数用意
❀ スマホ片手に視聴できる
❀ 1つのアカウントで様々な機器で視聴できる
❀ docomoなどの携帯料金と一緒に支払える
❀ 年中無休でhuluカスタマーサポート
❀ 簡単に3分で解約できる
人物相関図
©️日本テレビ「ドロ刑」
ドロ刑|7話ネタバレ
↓下記をタップすると開きます↓
※誤字脱字がある場合はご了承ください。
[序盤]
[中盤]
[終盤]
ドロ刑|全話感想
ドロ刑感想
斑目勉の成長
ドラマ「ドロ刑」の一番の見所であったのは、斑目勉の刑事としての成長ぶりではなかったでしょうか?第1話で登場した時には、なぜこんな人物が警視庁に勤務しているのかと首をかしげて、しかも一流の泥棒である煙鴉が彼のどこに可能性を感じたのか理解不能でしたが、物語を読み進めていくうちに、斑目勉の強みを知ることができました!それは、絶対に諦めないこと。最後の最後まで犯人逮捕をあきらめない。確かになよなよしていて、刑事としては心配になる面もありますが、乗せたら強い彼の性格は捜査三課13係になくてはならない人物に成長を遂げてくれました!
煙鴉の渋さ
最近のドラマではなくてはならない俳優の一人に成長された遠藤憲一さん。ドラマ「ドロ刑」でも、エンケンさんの渋さと強面なキャラクターがぴったりの配役でしたね!斑目勉の軽さを煙鴉の重厚さで補ってくれていたような気がします。だからこそこの二人のバランスはキャスティングが上手いなと印象を持ちました!極道の世界からケースワーカーの世界まで幅広い演技をされる遠藤憲一さんは、著者にとっても取り扱うことの多い俳優さんで、2019年冬ドラマでもテレビ朝日「私のおじさん」でも起用が決まっています!これからもたくさんの名作を生み出していただきたいですね!
ドロ刑の存在
なかなかドラマでは刑事三課をメインに扱うことがないので、今回の「ドロ刑」はものすごく新鮮でした!何よりも窃盗犯がどのような思考プロセスで素人相手に盗みを働いているのか、泥棒目線で勉強することができたので参考になったことも多かったのではないでしょうか?やはり相手側の考え方をしっかりと理解しておくことで、被害に遭わないように対策は立てられます!今こうしている時も、警察官の方は国民が安心して安全に暮らすことができるように一生懸命働かれています。どのような仕事の内容なのか知ることによって、感謝の気持ちもより深まりますよね!
多種多様な人材!
警視庁捜査3課13係のメンバーは非常に個性的なキャスティングでした!一見するとまとまりがないように見える彼らも、いざ本気で力を合わせてチームワークを発揮すると、他の係では逮捕できなかった大物泥棒も何度も検挙しました!同じような特徴のない人物が集結するよりも、尖った人間の集合体の方が、まとまった時のパワーは計り知れないですよね!そんな中でいわゆる普通で癒し系の斑目勉がいることで、意図しなくてもみんなの接着剤の役割を果たしていたような気がします。彼と仕事をすることで、刑事本来の姿を他のメンバーが取り戻しましたしね!
ドロ刑|8話あらすじ
『ドロ刑-警視庁捜査三課-』第7話のご視聴ありがとうございました😊💙皆様いかがでしたでしょうか❓✨
来週は、煙鴉を名乗る謎の男現る…‼️😵一体彼は何者なのか⁉️💦
ゲストは大友康平さんです🎸✨13係のメンバーを翻弄する自称・煙鴉を怪しく魅力的に演じて下さってます🎵来週もお楽しみに💗#ドロ刑 pic.twitter.com/9D7rFnmA7V— 【公式】ドロ刑/日テレ10月期土ドラ (@dorokei_ntv) 2018年11月24日
煙鴉(遠藤憲一)が斑目(中島健人)の前から姿を消して数週間。その帰りを待ちわびる斑目の一方、皇子山(中村倫也)はある病院のセキュリティールームで起きたデータの窃盗事件の犯人が煙鴉だと睨んでいた。
そんなある日、煙鴉がいつものバーに、しれっと現れる。皇子山が煙鴉を疑っていると伝えた斑目に、煙鴉は「大人の言うことを信用するな」と意味深な言葉を語るが、その時、斑目の携帯に職場から急な呼び出しが入り…。急いで戻った斑目を待っていたのは、器物損壊で捕まったという男(大友康平)。取調べ室で、完全黙秘を貫き身元不明、指紋まで焼き消す徹底ぶりで正体を隠す男が、自分は煙鴉だと言い出し…!!
13係では自称・煙鴉の“煙鴉である証拠”を聞き出そうと一同が意気込む中、男は2年前に窃盗に入った家の住所を告げる。裏をとると、確かにそこでは煙鴉が犯人と考えられている未解決の窃盗事件が起きていて…。煙鴉しか知り得ない情報を吐かせることで本人である確証を掴もうと、取り調べ室では“秘密の暴露”をさせようと試行錯誤する。しかし、男が暴露したのは取り調べを担当した左門(板尾創路)や皇子山たちの知られたくないプライベートの秘密!なぜか13係メンバー全員の裏情報を掴んでいる男に取り調べチームは驚愕と動揺を隠せず・・・。一方、2年前の事件を再捜査する斑目は“鑑識が探さないところに証拠はある”という煙鴉の言葉をヒントに、現場の目立たない窓に開いた小さな穴を見つける。その夜、自分のニセモノが現れたことを知り憤慨する煙鴉は斑目に、一流の泥棒は理にかなった動きをする、と新たな助言をして…。
翌日、自称・煙鴉の男が新たに自白した未解決窃盗事件の再捜査をする斑目は煙鴉の助言に従って再び新たな証拠を見つける。そんな中、パソコンの普及によりアナログな手口捜査の需要が減ってリストラに怯える対人恐怖症の細面(野間口徹)は、指紋も名前も捨てた正体不明の男の孤独に一人思いを巡らせていた。
そして、2年前の事件現場で見つかった指紋がある意外な人物のものと判明し、捜査は混乱を極める!果たして自称・煙鴉の男の正体は!?そしてその目的とは一体!?
視聴率推移
第1話[2018年10月13日放送]視聴率
11.8%
第2話[2018年10月20日放送]視聴率
8.6%
第3話[2018年10月27日放送]視聴率
8.5%
第4話[2018年11月03日放送]視聴率
8.4%
第5話[2018年11月10日放送]視聴率
8.4%
第6話[2018年11月17日放送]視聴率
8.1%
第7話[2018年11月24日放送]視聴率
8.1%
第8話[2018年12月01日放送]視聴率
7.6%
第9話[2018年12月08日放送]視聴率
8.4%
第10話[2018年12月15日放送]視聴率
9.0%
※放送日程については、あくまで筆者の予想となります。
※視聴率については、随時更新予定(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
キャスト&スタッフ
【キャスト】
中島健人(斑目勉)
遠藤憲一(煙鴉)
石橋杏奈(小平美希)
中村倫也(皇子山隆俊)
江口のりこ(宝塚瑤子)
野間口徹(細面隆一)
田中道子(霞沙織)
生島 翔(宵町時雄)
丸山智己(勝手田利治)
板尾創路(左門陽作)
稲森いずみ(鯨岡千里)
【スタッフ】
脚 本|林 宏司
音 楽|木村秀彬
演 出|
大谷太郎
中島 悟
高橋朋広
チーフプロデューサー|池田健司
プロデューサー|
能勢荘志
次屋 尚
関川友理
<span style=
ドロ刑|全話動画まとめ

「ドロ刑」全話ネタバレ感想をお読みいただきありがとうございました!
先輩刑事と煙鴉に揉まれながらも、斑目勉が刑事として、また1人の人間として成長していくストーリーは視聴者を釘付けにしました!全ての世代が楽しめる新感覚の刑事ドラマをまだ見ていない方はオススメできる作品です!