⇓ こちらから1話分無料視聴できます ⇓
動画見逃し無料視聴

「忘却のサチコ」の過去に放送されたドラマ放送をご視聴いただくには、国内大手動画配信サービス「U-NEXT」がオススメです!
➸ 31日間の無料キャンペーンに参加するだけで、600円分クーポンが貰えるので「忘却のサチコ」を1話分どの放送回でも無料視聴することができます!詳しくは下記の「緑枠内」をご覧ください!
✸ 初回無料31日間+600円分クーポンを見逃したドラマ視聴に使います!
❀ 月額1,990円(実質790円)で人気映画・ドラマ・アニメが見放題80,000本以上
❀ 初回無料登録で600円分のptプレゼント(以後は1,200pt/月)→最新ドラマのレンタル視聴に使える
❀ 31日間の無料お試し期間がある(31日以内に解約すれば、料金は一切かかりません➡0円)
❀ ドラマの最新話配信が数日遅れてしまう場合があるので、現在の配信状況は下記からご確認ください。
❀ 人気雑誌70誌以上が読み放題
❀ ご自身で最大4つまでアカウントが持てる
❀ 映画、国内・海外ドラマ、韓流ドラマ、アニメ、キッズ、大人向け動画など多くのジャンルに対応
❀ TV、ゲーム機でもスマホ片手にも視聴可能
❀ 動画をダウンロードできるので、外出先で通信量を気にしない
❀ 簡単に登録・解約できる簡単なシステム
❀ 動画の画質がフルHD対応
⇓ こちらから1話分無料視聴できます ⇓
記事概要
-番組名-
「忘却のサチコ」
-放送開始-
2018年10月12日(金)
-放送日-
2018年11月23日(金)[第7話]
-放送日時-
テレビ東京 毎週金曜ドラマ24
深夜0時12分〜
-サチコ食べ歩き情報-
季節のスープ「風待ちテラス」
鶏のもも焼き「丸万焼鳥」
天玉か うどん「めぐみうどん」
「ジャリパン」
-出演者-
より詳しいキャスト紹介はこちらにお進みください!
高畑充希(佐々木幸子)
早乙女太一(俊吾)
長谷川朝晴(姫村光)
葉山奨之(小林一心)
逢沢りな(橋本玲奈)
重岡 漠(大野恭助)
上地春奈(岡田友里奈)
ふせえり(佐々木和代)
吹越 満(白井智昭)
-原作-
阿部潤「忘却のサチコ」/ ビッグコミックスピリッツ
[この記事の見どころ]
✎ 忘却のサチコ|無料視聴動画
✎ 忘却のサチコ|相関図
✎ 忘却のサチコ|7話ネタバレ
✎ 忘却のサチコ|全話感想
✎ 忘却のサチコ|8話あらすじ
✎ 忘却のサチコ|視聴率
✎ 忘却のサチコ|スタッフ&キャスト
✎ 忘却のサチコ|全話動画まとめ
人物相関図
©️テレビ東京「忘却のサチコ」
忘却のサチコ|7話ネタバレ
↓下記をタップすると開きます↓
※誤字や脱字があった場合、ご了承ください。
[序盤]
[中盤]
[終盤]
忘却のサチコ|全話感想
忘却の感想
君はサチコの食事シーン
忘却のサチコにおいて、もっとも視聴者を釘付けにするシーンは、何と言っても高畑充希さんのグルメを食べるシーンですよね!料理を題材としたドラマは過去にいくつもあったでしょうが、ここまでおなかの虫が鳴くドラマは珍しいと思います!それはサチコがあまりにおいしそうにご飯を食べてくれるから。豊かな表情で笑顔で食事を楽しんでいるから、見ているこちらまで幸せな気持ちにさせてくれます!高畑充希さんの目で演技するのは、どの役者さんにもできるものではありません!もしまだサチコの食べっぷりを見ていない方はオススメしたいドラマです!
たくさんのグルメ
忘却のサチコでは、日本中のグルメを紹介してくれました!忘却のサチコをご覧になってきた方は、特にどの料理が印象に残っていますか?私は今思い返してみて真っ先に頭に浮かんだのは、宮崎県の地鶏料理です!あの炭火で焼いた各部位ごとに食べ比べるのは贅沢の極み!三崎のマグロも美味しそうでしたよね!マグロの兜煮は食したことがないので是非チャレンジしてみたい!忘却のサチコでは、メイン料理だけでなく、サイドメニュー的なB級グルメにもスポットを当ててくれて参考になります!こんなに日本中の美味しいグルメを堪能できてサチコが羨ましい!
サチコの忘却方法
生きていれば辛いことは誰にでもあります!さすがに結婚式当日に婚約相手に逃げられることはあまりないでしょうが(笑)サチコの場合には、それを忘れさせてくれたのが美味しい食事でしたね!これって実は意外と大切なことだと思います。ストレスは万病の元であるように、生きることはストレスを抱えることでもあります。だって自分と違う人格と付き合っていくわけですから当然ですよね!そんな時にストレス解消する方法を自分自身でしっかり持っていくことは、これからの社会で生き抜いていくための必須条件となってくるのではないでしょうか?サチコの真似をしてグルメ巡りなんて視野も広がっていいかもしれませんね!
いただきます!
忘却のサチコで大切に描かれているのは、食事に対する感謝だと思います。今の世の中は便利になりすぎて、物が溢れすぎているので小さな感謝を見失いがちになってしまう環境にあります。それでも自分が生きるということは何かを犠牲にしているということ。だからこそ「いただきます」の言葉には深い意味があると思います。そこまで堅苦しく考えることなく、食事に対してありがとうございますという考え方を持っている人は、キット周りの人に対しても謙虚な姿勢で心からの感謝を伝えられる人でしょう。私自身もしっかりと実践していきたいと思います!
テレ東らしさ
「忘却のサチコ」はテレビ東京のドラマらしい非常に個性的なドラマです。大衆に迎合していないというか、脚本家とキャスト陣が自由にのびのびと演技をしている雰囲気が伝わってきます。テレビ東京の社長さんも意味で視聴率にこだわりすぎないでオリジナリティ溢れるドラマをこれからも小さくしていきたいと9月の定例会見で述べていましたが、サチコもこの一環で現場には大きなプレッシャーがかかっていないのでしょう。テレビ東京に限らず、ドラマ制作においては数字にこだわりすぎないで、しっかりと何を表現して視聴者に届けたいのか、を意識してこれからも番組づくりに精を出していただきたいです。
忘却のサチコ|8話あらすじ
#忘却のサチコ
今夜もご視聴ありがとうございました!
宮崎の旅、いかがでしたか?
荒ぶる宮崎鶏の炭火焼、やわやわコシ0のうどん!是非、皆さんも宮崎へ♪
そして…俊吾さん…
なんで…なんでまた行っちゃうの…?いよいよドラマも後半戦!
サチコさんの忘却の旅は続きます!
むしろ加速します! pic.twitter.com/8RBI6uZnXc— ドラマ24「忘却のサチコ 」2018年10月放送!! (@boukyakusachiko) 2018年11月23日
第八歩「バトルのあとに!ほっこりピロシキ&ボルシチ」
幸子(高畑充希)から大物作家・有村忠雄(大和田伸也)の担当を引き継いでいた新人編集部員・小林心一(葉山奨之)だったが、月刊「さらら」で掲載するはずの新作がなぜかライバル誌で発表されてしまう。有村の久々の新作を逃した小林に編集長の白井(吹越満)は理由を尋ねるが、はっきりしない。教育係の幸子と小林は真相を聞くために有村の元へ向かうが…居場所が分からず立ち往生する2人だったが、幸子はある方法を思いつき…。
さらに、有村の新作を担当したライバル誌の編集者・尾野真由美(佐藤めぐみ)が初登場!尾野はなぜか幸子に異常なライバル心を燃やしていて…。有村の次作を手に入れるのはどっち!?
宮崎で俊吾と再会を果たした幸子の妄想が大暴走!
そんな幸子が出会う今回の忘却グルメは絶品ロシア料理!
心がほっとする伝統の絶品ピロシキや知られざるロシア料理の数々が登場!
視聴率推移
第1話[2018年10月12日放送]視聴率
2.0%
第2話[2018年10月19日放送]視聴率
2.7%
第3話[2018年10月26日放送]視聴率
2.4%
第4話[2018年11月02日放送]視聴率
1.9%
第5話[2018年11月09日放送]視聴率
1.8%
第6話[2018年11月16日放送]視聴率
2.1%
第7話[2018年11月23日放送]視聴率
1.6%
第8話[2018年11月30日放送]視聴率
1.6%
※放送日程については、あくまで筆者の予想となります。
※視聴率については、随時更新予定(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
キャスト&スタッフ
【キャスト】
高畑充希(佐々木幸子)
早乙女太一(俊吾)
長谷川朝晴(姫村光)
葉山奨之(小林一心)
逢沢りな(橋本玲奈)
重岡 漠(大野恭助)
上地春奈(岡田友里奈)
ふせえり(佐々木和代)
吹越 満(白井智昭)
【スタッフ】
脚本
大島里美 狗飼恭子 山岸聖太
監督
山岸聖太 石井聡一 根本和政
音楽
矢野博康
チーフプロデューサー
浅野太(テレビ東京)
プロデューサー
井関勇人(テレビ東京)、木下真梨子(テレビ東京)、藤原 努(ホリプロ)、平部隆明(ホリプロ)小坂智尚(ホリプロ)
制作
テレビ東京 ホリプロ
製作著作
『忘却のサチコ』製作委員会
忘却のサチコ|全話動画まとめ

「忘却のサチコ」全話ネタバレ感想をお読みいただきありがとうございました!
サチコの食べっぷりに、的確なコメント力で、こんなにも美味しそうに見えるテレビ番組はいまだかつてありませんでした!さすがグルメのテレビ東京ですね☆こうなったら日本中の美味しいものを制覇していただきたいです!続編期待しています!