動画無料視聴方法

「僕らは奇跡でできている」を見逃した方は、フジテレビ公式動画配信サービス「FOD」の1ヶ月無料キャンペーンをご利用ください。
「僕らは奇跡でできている」は、FOD見放題作品に含まれていませんので、通常は[300pt/1話ごと]のレンタル料金が生じてしまいます。
それではどのようにして無料視聴するのか、ちょっとしたコツをご紹介します!
実はFODでは、FODクーポンが発行されるのですが、日程が重要です!「8が付く日(8日、18日、28日)」に400ptがそれぞれ配布されます![詳しくは下記の緑枠内]
FODへの登録日が「8が付く日(8日、18日、28日)」ならクーポンを使って1話分すぐに無料視聴できます。それ以外の日なら「8が付く日」までお待ちください!1ヶ月無料キャンペーン期間中に合計1300ptもらえるので「僕キセ」を1ヶ月の間に、4話分無料視聴できます!
✸FODポイントGETで1ヶ月無料期間に4話分無料視聴!
❀ 月額888円(税抜)で人気映画・ドラマ・アニメが2,000本以上(レンタル作品含む)
❀ 初回体験者に1カ月の無料体験がある (1ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません)
❀ 毎月合計1,300円分のポイントプレゼント☆★☆★
① 毎月月初に100ポイントプレゼント
② 毎月8の付く日(8日、18日、28日)に、各400ポイントをFOD公式サイトにてご自身でボタンを押して発行
❀ 簡単に3分ほどで契約・3分ほどで解約できる
❀ 無料体験には、Amazonアカウントを入力する(すでにお持ちの方は、既存のアカウントOK)
❀ FODポイントは、映画ドラマのレンタルや漫画書籍の購入に使える
❀ 人気雑誌が100誌以上読み放題(スマホ片手に)
❀ 漫画・書籍が実質20%割引で買える
❀ ご自身で最大5つまでアカウントが持てる
❀ 携帯料金と一緒に支払える
❀ 解約後も、購入した漫画・書籍は読める
❀ 動画が高画質対応
記事概要
-番組名-
「僕らは奇跡でできている」
-放送開始-
2018年10月9日(火)
-放送日-
2018年11月6日(火)[5話]
-放送日時-
フジテレビ 毎週火曜よる9時
-出演者-
高橋一生(相河一輝)
榮倉奈々(水本育実)
要潤(樫野木聡)
児嶋一哉(沼袋順平)
西畑大吾(新庄龍太郎)
矢作穂香(青山琴音)
北香那(尾崎桜)
広田亮平(須田巧)
トリンドル玲奈(丹沢あかり)
松本若菜(宮本涼子)
田中泯(相河義高)
阿南健治(熊野久志)
戸田恵子(山田妙子)
小林薫(鮫島瞬)
-脚本-
橋部敦子
[この記事の見どころ]
✎ 僕らは奇跡でできている|見逃し動画無料視聴方法
✎ 僕らは奇跡でできている|相関図
✎ 僕らは奇跡でできている|5話ネタバレ
✎ 僕らは奇跡でできている|5話感想
✎ 僕らは奇跡でできている|6話あらすじ
✎ 僕らは奇跡でできている|視聴率推移
✎ 僕らは奇跡でできている|キャスト&スタッフ
✎ 僕らは奇跡でできている|5話ネタバレ感想まとめ
人物相関図
©️フジテレビ「僕らは奇跡でできている」
僕らは奇跡でできている|5話ネタバレ
このあと9時からはドラマ『#僕らは奇跡でできている』🐢第5話✨
育実(榮倉奈々)は歯みがきイベントを計画するも、子どもたち相手に大ピンチ💥😭窮地を救ったのは、一輝(高橋一生)のある行動⁉😉
山田(戸田恵子)は、育実のクリニックに偵察へ…🧐#カンテレ #僕キセ pic.twitter.com/U57RRBjYrb— カンテレ (@kantele) 2018年11月6日
↓下記をタップすると開きます↓
※誤字脱字がある場合はご了承ください。
序盤
中盤
終盤
僕らは奇跡でできている|5話感想
僕キセ感想
一輝の存在感
初めて見た時は、一輝の突拍子のなさに驚いてしまい、なんだこの人って感じでした。仕事でも、私生活でも、こんな人と付き合うのは大変だろうなって…。でも、一輝なりに考えての行動や発言をしている。空気が読めなかったり、一般常識みたいなものが通じないこともあるけれど、人のことを思いやれない人物ではないのだと思いました。第2話で焼肉店で育実に、小さい頃の自分が嫌いでずっと泣いていたけど、自分のことを好きになれたという話をしていたのが、一番印象に残っています。是非今後のストーリーで、何をきっかけに一輝が自分のことを好きになれたのか、認めることができたのか、知りたいと思います。大変なこともあっただろうけど、自分が好きなことを追求し、しかもそれを仕事にできている一輝は、見ている自分も羨ましいです。
育実の心の中
すれ違いが重なり、とうとう育実と雅也は別れてしまいましたね。雅也がネガティブすぎて、見ていてイライラしてしまうところもありましたが、落ち込んでいる育実を見ていると、かわいそうだと思ってしまいます。第5話では、別れた寂しさを埋めるために、より一層仕事に励むようですが、空回りしてしまわないかが心配です。一輝と育実が付き合うとは思えないのですが、一輝の言葉をきっかけに、自分なりの答えを見つけて、雅也とやり直すのかな…と予想しています。自分を高めたくて、頑張っている育実の努力が報われてほしいです。恋愛絡みで気になるのは、一輝と琴音の関係ですね。一輝は琴音のアプローチに気づくのでしょうか?また、一輝が人を好きになったらどういう行動をするのかも気になります。あと、新庄は琴音のことが気になってるみたいなので、もし琴音が一輝のことを、本当に好きだということがわかったら、どうなるのかも気になります。
虹一くんの才能
母親の許可を取らずに動物園に行ってしまい、一輝と会うことを禁止されてしまった虹一。幼い頃の一輝と、重なる部分が多い子なのかもしれません。一輝は両親はいないけれど、小さい頃から優しく見守ってくれている、おじいちゃんや山田さんがいて、鮫島とも出会い、好きなことができる環境にある。でも虹一は今のところ、母親にダメな子だと思われ、強制的に塾に通わされて、すごく窮屈そうだ。一輝なりに虹一が少しでものびのびと生きていけるような、アドバイスをしたりするのかな?お母さんは、虹一のありのままを受け入れたり、お互いの妥協点を見つけたりできるのかな?一輝が今後、虹一やお母さんにどんな影響を与えていくのか、興味があります。お母さんも虹一の事が心配なのはわかるけれど、もう少し好きなことをやらせてあげて欲しいです。
一輝と育実
第5話の「僕らは奇跡でできている」は非常に見応えがあり、話の展開も豊かでとても面白かったです!特に自然体で生きている一輝と理屈と論理で頭でっかちになってしまっている対比が印象的でしたね!育実は今は人生の試練の時で自分が頑張れば頑張る分だけ空回りをしてしまう難しい時期を過ごしていると思います。でもそんな時に一輝のような自然のまま生きている人から学ぶべきことは多いでしょうね。逆に一輝も育実によって成長させられているようにも思いますし、意外とお似合いなのではないでしょうか。もしかしたらもしかするかも!?
一輝の授業
第1話から一輝の授業は大学の中でも相当面白そうで、自分が大学生の時には必ず履修していただろうな、と思えるような授業内容だったので、第5話にして多くの生徒たちに受け入れられてきたのは非常に嬉しく思います。特にリスの橋の課外活動を手伝ってくれる人、と質問した時にはたくさんの生徒が手を挙げてくれたので、自分のことのように微笑ましく思えました。普段生活している上では特に意味を持たないことも、一輝は鮫島教授の言葉を借りれば、「楽しむ天才」だからなのか何事にも好奇心を持って笑顔で取り組んでいます。これは私たち視聴者にも考えさせられるべきメッセージとして受け止めたいですよね!
僕らは奇跡でできている|6話あらすじ
🌱第6話は11月13日(火)🌱
ご覧いただきありがとうございました🐿第6話では、育実(#榮倉奈々)の涙に動揺する一輝(#高橋一生)🐢涙のナゾは解けるのー?👀
そんな中、鮫島教授(#小林薫)、樫野木(#要潤)や沼袋(#児嶋一哉)、育実たちが相河家でゴハン会🍚⁉️#僕キセ pic.twitter.com/8xBme3CunM
— 13日夜9時🐢僕らは奇跡でできている (@bokura_ktv) 2018年11月6日
一輝(高橋一生)に頼まれ、渋々森を訪れた育実(榮倉奈々)は、ひょんなことから、元恋人・鳥飼(和田琢磨)を信じられず別れを招いてしまった自分への後悔から、涙があふれてしまう。その姿を見た一輝は、育実が泣いている理由が分からず、動揺する。
翌日、2人がいっしょに森へ行ったことを知った山田(戸田恵子)は、鮫島(小林薫)をはじめ、付き合いのある“先生”を呼んで、家で食事会をしようと、一輝に提案。もちろん、その“先生”には育実も含まれていた。山田の指示を受けた一輝は早速、育実とあかり(トリンドル玲奈)、祥子(玄覺悠子)を誘うためクリニックへ。
しかし、育実は何かと理由をつけて、食事会には行かないと断言。実はその日は育実の誕生日で、密かに鳥飼からの連絡を期待していたのだ。
迎えた食事会当日、結局育実は、あかりたちと一輝の家へ。鮫島や樫野木(要潤)、沼袋(児嶋一哉)、熊野(阿南健治)も集まり、一同が食事をしながら盛り上がる。そんななか、山田の狙いで一輝とギョーザを作ることになった育実。きれいな形に仕上げようとする育実とは反対に、「どんな形ができるか試したい」と、形には全くこだわる様子のない一輝。その様子を、育実は複雑な気持ちで見ていて…。
翌日、一輝は、森で泣いた理由を育実に直接尋ねる。一輝に悪気がないことを知る育実は、「相河さんに自分の思いは分からないと思う」と言いながらも、まじめすぎる自分の性格と、その自分に嫌気がさしている苦しい胸の内を一輝に話す。育実の思いを聞いた一輝は…。
それからしばらくして、リスが橋を渡らない理由を思いついた一輝は、樫野木と一緒に森へと向かう。その夜、一輝の元に、育実から電話が。一輝が週末に森へ橋の様子を確認しに行くことを告げると、育実から「私も森に行ってもいいですか?」と、思いもよらぬ発言が飛び出して…。
視聴率推移
第1話[2018年10月09日放送]視聴率
7.6%
第2話[2018年10月16日放送]視聴率
6.1%
第3話[2018年10月23日放送]視聴率
6.2%
第4話[2018年10月30日放送]視聴率
7.0%
第5話[2018年11月06日放送]視聴率
6.0%
第6話[2018年11月13日放送]視聴率
6.4%
第7話[2018年11月20日放送]視聴率
7.2%
第8話[2018年11月27日放送]視聴率
6.4%
第9話[2018年12月04日放送]視聴率
6.9%
第10話[2018年12月11日放送]視聴率
5.6%
※放送日程については、あくまで筆者の予想となります。
※視聴率については、随時更新予定(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
キャスト&スタッフ
キャスト
高橋一生(相河一輝)
榮倉奈々(水本育実)
要潤(樫野木聡)
児嶋一哉(沼袋順平)
西畑大吾(新庄龍太郎)
矢作穂香(青山琴音)
北香那(尾崎桜)
広田亮平(須田巧)
トリンドル玲奈(丹沢あかり)
松本若菜(宮本涼子)
田中泯(相河義高)
阿南健治(熊野久志)
戸田恵子(山田妙子)
小林薫(鮫島瞬)
スタッフ
【脚本】橋部敦子
【音楽】兼松 衆、田渕夏海、中村巴奈重、櫻井美希
【主題歌】『予感』 SUPER BEAVER
【オープニング曲】『ピュアなソルジャー』 Shiggy Jr.
【演出】河野圭太、星野和成、坂本栄隆
【プロデューサー】豊福陽子、千葉行利、宮川晶
【制作協力】ケイファクトリー
【制作著作】カンテレ
僕らは奇跡でできている|5話ネタバレ感想まとめ

「僕らは奇跡でできている」第5話ネタバレ感想をお読みいただきありがとうございました!
第5話では、一輝と育実の距離感は急接近して今後の展開が楽しみになってきました!育実の涙の理由が分からない一輝ですが、第6話以降に人との付き合いも成長する一輝の一面を垣間見ることができるのでしょうか!?