
2018年秋フジテレビ火9ドラマ「僕らは奇跡でできている」1話(初回)の放送を見逃してしまった方向けに、「僕らは奇跡でできている」のネタバレ感想と見逃し無料視聴方法をご紹介します!主演:高橋一生 榮倉奈々 要潤ほか。
動画無料視聴方法

高橋一生と榮倉奈々のW主演「僕らは奇跡でできている」の動画見逃し無料視聴方法からご紹介します!やはりネタバレをご紹介させていただく上で、文章を読むよりも時間が許すならばご自身の目で視聴される方が100倍面白いからです!
もちろん読者様に負担をかけたくないので、動画配信サービスでも無料で視聴できる方法に限定してご紹介します!
調査の結果フジテレビのドラマなので、やはりフジテレビが運営している動画配信サービス「FOD」の1ヶ月無料キャンペーンを利用することが一番お得であることが判明しました。
ここから注意深くお読みください!
「僕らは奇跡でできている」はFOD見放題作品に含まれていないので、レンタル視聴する必要があります。つまり1ヶ月無料キャンペーンを利用しても、通常であれば[300pt/1話]がどうしても生じてしまいます。
そこで無料視聴するご提案としては、「8が付く日」に配布されるFODポイントを利用する方法です!発行方法の詳細は、下記の緑枠をご覧ください。
運よく登録した日が、「8が付く日」なら1話分すぐに無料視聴できます。それ以外なら「8が付く日」を待つ必要があります。1ヶ月無料キャンペーン中に合計1300pt貰えるので、「僕らは奇跡でできている」を4話分無料視聴できますよ!
少し手間ですが、公式動画で安全に無料視聴するにはこの方法のみとなりますので、無料視聴されたい方は、下記よりお試しください!
✸FODポイントGETで1ヶ月無料期間に4話分無料視聴!
❀ 月額888円(税抜)で人気映画・ドラマ・アニメが2,000本以上(レンタル作品含む)
❀ 初回体験者に1カ月の無料体験がある (1ヶ月以内に解約すれば料金は一切かかりません)
❀ 毎月合計1,300円分のポイントプレゼント☆★☆★
① 毎月月初に100ポイントプレゼント
② 毎月8の付く日(8日、18日、28日)に、各400ポイントをFOD公式サイトにてご自身で発行
❀ 簡単に3分ほどで契約・3分ほどで解約できる
❀ 無料体験には、Amazonアカウントを入力する(すでにお持ちの方は、既存のアカウントOK)
❀ FODポイントは、映画ドラマのレンタルや漫画書籍の購入に使える
❀ 人気雑誌が100誌以上読み放題(スマホ片手に)
❀ 漫画・書籍が実質20%割引で買える
❀ ご自身で最大5つまでアカウントが持てる
❀ 携帯料金と一緒に支払える
❀ 解約後も、購入した漫画・書籍は読める
❀ 動画が高画質対応
記事概要
-番組名-
「僕らは奇跡でできている」
-放送開始-
2018年10月9日(火)
-放送日-
2018年10月9日(火)[1話]
-放送日時-
フジテレビ 毎週火曜よる9時
-出演者-
高橋一生(相河一輝)
榮倉奈々(水本育実)
要潤(樫野木聡)
児嶋一哉(沼袋順平)
西畑大吾(新庄龍太郎)
矢作穂香(青山琴音)
北香那(尾崎桜)
広田亮平(須田巧)
トリンドル玲奈(丹沢あかり)
松本若菜(宮本涼子)
田中泯(相河義高)
阿南健治(熊野久志)
戸田恵子(山田妙子)
小林薫(鮫島瞬)
-脚本-
橋部敦子
[この記事の見どころ]
✎ 僕らは奇跡でできている|1話ネタバレ
✎ 僕らは奇跡でできている|1話感想
✎ 僕らは奇跡でできている|2話あらすじ
✎ 僕らは奇跡でできている|相関図
✎ 僕らは奇跡でできている|視聴率
✎ 僕らは奇跡でできている|キャストスタッフ
✎ 僕らは奇跡でできている|1話ネタバレ感想まとめ
僕らは奇跡でできている|1話ネタバレ
↓下記をタップすると開きます↓
序盤
中盤
終盤
僕らは奇跡でできている|1話感想
視聴者の声

僕キセがスタート!
ずっと楽しみにしていた「僕らは奇跡でできている」がスタートしました!高橋一生さんの大ファンで、ゴールデンプライム帯のドラマでは初主演となるこの作品で、どれだけのインパクトを残せるのか非常に興味があります!
キャラクターは普通の人間とは少し異なっていて、気になる観点も違う。本当に一般的な感覚を持っている育実とはこれから様々なシーンで価値観の違いがあらわになってくるでしょうが、実は一輝の考え方の方がピュアでより人間味あふれるでいるというか、私たちが普通だと思っていることも、実は何かを犠牲にした上で成り立っていたりするのではないかなと気づかされます。僕らは奇跡でできている、はおそらく原作漫画や小説は存在しないと思いますが、このタイトルが最終回を迎えた時にどのような意味を持っているのか、どういった意味で奇跡なのか、脚本家の意図が今から楽しみで仕方ありません!第2話目以降も必ず視聴していきたいと思います!

一輝の ピュアさに心ときめく!
一輝にはどんな世界が見えているのだろう?確かに人と接することは苦手なのかもしれない。それでも彼が見えている景色はすごく幸せなんだろうなと感じることが「僕らは奇跡でできている」の第1話を見ただけでもすごく感じることができました!今は今時の大学生のように授業を受けている生徒達も全くやる気が感じられず、全て事なかれ主義で取り組んでいるけれども、ドラマが進んでいくにつれてきっと目に見える変化が訪れるのだと思う。
それを気づかせてくれるのが一輝のひたむきな姿勢と動物たち昆虫たちが持っている奇跡を体感することなのではないでしょうか!考えてみれば人間も動物の一つです。きっとこのドラマを通して、たくさんの動物たちから今生きている私たちに向けて多くの学びとメッセージを受け取ることができると期待しています!個人的には2018年秋ドラマの中で一番見ていてワクワクするそして癒されるドラマでした!

ウサギとカメの対比!
常識にとらわれない一輝の言動にびっくりしつつも、彼の事を理解してくれる、おじいちゃんや、鮫島教授。言い合いになるけど、なんだかんだ仲がいい妙子さんが近くにいて、一輝が羨ましいです。 変わり者の部類に入る人って、大なり小なり、周りにいるけど、自分を理解してくれる人がいるかいないかで、人の中で生きていく生き辛さみたいな物が、だいぶ違ってくると思う。それに、好きなものに没頭できるのも凄いと思う。そんなになるまで、夢中になれる物がないので…笑。
ストーリーの中での、「ウサギとカメ」の解釈は、自分が思いつかなかった事なので面白いと感じた。そういう視点があったのかと、感心した。そして、固定観念って怖いなとも思った。いろんな感じ方があっていいはずなのに、知らないうちに、カメは努力家。ウサギは、能力あるのに最後油断する。そういう物だと思っていた。しかし、カメはその生態に沿った解釈なのに対して、ウサギの解釈には少し悪意があるように感じた。一輝と育実の対比に使う為?好きな事に一生懸命になりすぎてしまう人と、そんな人を変わり者と見下す人との対比?なのかもしれないけど…。その部分は、自分の中でちょっと引っかかった。

榮倉奈々さんの美貌がステキ!
榮倉奈々さんは、綺麗ですね。今回のエリート歯科医の役、ぴったりだと思います。育実みたいな性格の人いますよね…。本人は自慢とか、偉そうにしてるつもりないんだけど、人を見下しているように感じられる人。最後に一輝が言っていたように、自分が凄いって証明したいという気持ちも、どこかにあるのでしょうね。でも、努力をしているのは確かですよね。
歯科医になるのだって、勉強しないとだし、お父さんからのクリニックを引き継いで、他のクリニックにも勤務して、自分のところではやっていない技術を身につけていますよね?1話から、彼氏と険悪な感じになってしまいますが、今後どんな展開に持っていくのか、予想できません。一輝と出会った事で、育実の中で何か変化が起こるのでしょうか?一輝がメインのストーリー展開なのかと思っていましたが、育実もどうなっていくのか気になります。「僕らは奇跡でできている」 というタイトルが、どのようにストーリーに関係してくるのか、楽しみです。
僕らは奇跡でできている|2話あらすじ
🌱第2話は10月16日(火)🌱
初回放送ありがとうございました🐢
感想をどしどしお寄せください🙌
第2話では、一輝(#高橋一生)の新たな発見がさらなる波乱を巻き起こす⁉️
フツウじゃない“フィールドワーク”🌿
さらに、一輝と育実(#榮倉奈々)の関係は…?#僕らは奇跡でできている pic.twitter.com/xTCrTqWCJC— 16日(火)🐢僕らは奇跡でできている (@bokura_ktv) 2018年10月9日
大学で動物行動学を教える相河一輝(高橋一生)は、ある日、通っている歯科クリニックで“キッキッキッ”と音が出る古い水道の蛇口を発見。その音が鳥の鳴き声に似ていたことから、授業でフィールドワークに出かけることを思いつく。しかし大半の学生は、学外に出るフィールドワークを面倒に思うばかりで、ワクワクしているのは一輝ただ一人——。
一方、育実(榮倉奈々)は一輝に言われた「先生はウサギっぽい」「ウサギはカメを見下すために走る」という言葉が忘れられず、落ち着かない時間を過ごしていた。ある日、歯科クリニックで出会った宮本虹一(川口和空)と公園で再会した一輝は、生き物に深い興味を示す虹一に、自分が人知れず山で調べている“ある謎”を打ち明ける。
虹一もまた、一輝に親しみを感じるが、虹一の母・涼子(松本若菜)だけは、息子に近づく怪しい男を警戒していた。迎えたフィールドワーク当日、山に到着した一行は、音を出して鳥を呼び寄せる“バードコール”を手に鳥との会話を試みるが、なかなかうまくいかない。そんな中、青山琴音(矢作穂香)は、まるで子供のような無邪気さでフィールドワークを楽しむ一輝に胸の高鳴りを覚えて……?一方、育実は、ケンカした恋人の鳥飼(和田琢磨)と仲直りしようと、自宅で手料理をふるまうことに。しかし、相手を気遣ってついた小さなウソが、かえって雅也を傷つけてしまい、距離を置かれてしまう。イライラが募る育実は、ある晩、ストレス解消のためにひとりで焼き肉を食べに行く。ヤケ食いとばかりに次々注文していると、そこへ一輝が現れて……!?
僕らは奇跡でできている|相関図
©️フジテレビ「僕らは奇跡でできている」
僕らは奇跡でできている|視聴率

「僕らは奇跡でできている」のドラマ視聴率は7.6%でした。実はフジテレビの火曜日21時枠は、近年高視聴率に恵まれていません。高橋一生さんのゴールデン帯初主演ドラマということで非常に注目を集めていましたが、そのジンクスは第1話では覆すことができませんでした!ただ、内容はすごくしっかりしており、SNSでも早くも僕キセブームが起き始めているので、今後はますます期待できるのではないでしょうか!
第1話[2018年10月09日放送]視聴率
7.6%
第2話[2018年10月16日放送]視聴率
6.1%
第3話[2018年10月23日放送]視聴率
6.2%
第4話[2018年10月30日放送]視聴率
7.0%
第5話[2018年11月06日放送]視聴率
6.0%
第6話[2018年11月13日放送]視聴率
6.4%
第7話[2018年11月20日放送]視聴率
7.2%
第8話[2018年11月27日放送]視聴率
6.4%
第9話[2018年12月04日放送]視聴率
6.9%
第10話[2018年12月11日放送]視聴率
5.6%
※視聴率については、随時更新予定
僕らは奇跡でできている|キャスト&スタッフ
キャスト
高橋一生(相河一輝)
榮倉奈々(水本育実)
要潤(樫野木聡)
児嶋一哉(沼袋順平)
西畑大吾(新庄龍太郎)
矢作穂香(青山琴音)
北香那(尾崎桜)
広田亮平(須田巧)
トリンドル玲奈(丹沢あかり)
松本若菜(宮本涼子)
田中泯(相河義高)
阿南健治(熊野久志)
戸田恵子(山田妙子)
小林薫(鮫島瞬)
スタッフ
【脚本】橋部敦子
【音楽】兼松 衆、田渕夏海、中村巴奈重、櫻井美希
【主題歌】『予感』 SUPER BEAVER
【オープニング曲】『ピュアなソルジャー』 Shiggy Jr.
【演出】河野圭太、星野和成、坂本栄隆
【プロデューサー】豊福陽子、千葉行利、宮川晶
【制作協力】ケイファクトリー
【制作著作】カンテレ
僕らは奇跡でできている|1話ネタバレ感想まとめ

1話ネタバレをここまで読み進めて頂き心より感謝申し上げます。
「僕らは奇跡でできている」は非常に癒されて、考えさせられるドラマでしたね!高橋一生さんと榮倉奈々さんの関係性が今後どのように進展していくのか楽しみです!
2話目以降も引き続きネタバレ・感想を執筆していきます。本日はお越し頂きありがとうございました!